18ステラの感動リペア。
VEHOMAの特徴
14オシアコンクエストのオーバーホールに感動しました。
シマノ18バルケッタ300PGの整備が完璧でした。
スティーズやルビアスも丁寧に仕上げて頂けました。
ABUの古めのリールが好きで、オークションで良く購入するのですが、中には「失敗した!やられた!」というのも時にはあります。先日もその様なパターンでしたが部品には異常はなかったので、きっちりオーバーホールしてもらいました。滑らかで、感動です。(鬼回転www)これからもウチのリールメンテナンスしてやって下さい。
メーカーでは修理期間が過ぎている為受け付けてもらえなかった10ステラを修理とメンテナンスでお世話になりました。SNSで作業の様子も見られて安心してお任せ出来ました。返ってきたリールも完璧でした。ありがとうございました!
19ヴァンキッシュ c2000sのオーバーホールで利用しました。アジングでのやりとり中に謎のシャシャカ音が鳴り出し、釣りに集中できない日々が続いていました。オーバーホール後、異音が一切なくなり、異音が出る前よりも巻き感もよくなり大変満足しています。対応も非常に丁寧で説明もわかりやすく、次回も必ず利用させていただきたいと思います。この度はありがとうございました。
カルコンDC200HGお願いしました。私がズボラなもんでソルトで使っても使いっぱなし。(汗)そんかボロボロのリールを新品同様、新品以上の巻き心地に仕上げていただきました。作業に入る前にメールで丁寧な打合せ。作業後もHPへ作業日誌として詳しい写真を載せていただいて。最高の仕事人だと感じました。しかも格安で!癖になりそうです(笑)また宜しくお願い致します。
感動しました。ステラ08SW復活です。古いモノなので半分あきらめていましたがヌルヌルステラになって帰ってきました。メンテでこれだけ変わるとは!今後もお願いしたいと思います。
14オシアコンクエストのオーバーホール(修利かな?)を依頼しました。早速、明石海峡タイラバで使用しました。58cmの真鯛他40cm台を数匹釣ることが出来ましたが、掛かってからの巻き心地は問題なく、引きを楽しめました。若干、ドラグ音が静かに(小さく)なったように思うのと、Wハンドルの片方が巻き上げ時に引っ掛かりがあるように思いました。本体側の回転は申し分なく、何の問題もありませんでした。シーズンオフには、残りの機種もお願いしたいと思います。
08メタニウムDCのオーバーホールをお願い致しました。ゴリシャリ感、パーツ欠品の原因や内容を丁寧に教えて頂き、安心してお願いできました。オーバーホール完了後のリールは巻き感が最高で、巻物がぶっ飛びます。お願いして良かったです。
初めて利用致しました。オーバーホールは勿論の事、釣行後の簡易メンテナンス等も親切に教えて頂きました。リールもピカピカになり、秋のシーズンが待ち遠しいです。またよろしくお願い致します。
18ステラの整備をお願いしました。難有りの個体でしたが、回転ヌルヌルの素晴らしい仕上がりでした。他のオーバーホール屋さんよりすごくクオリティが高いと思います。また利用させていただきますのでよろしくお願いします。釣り仲間にも紹介させていただきます。
名前 |
VEHOMA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0798-64-7885 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

22ステラ c3000xgでお世話になった者ですコツコツ感の解消をお願いしました当方シーバスで使用しており、ドリフトやバチ抜けの集中したい時にコツコツ感が出てどうしたもんかと思っておりましたシマノに出そうか考えましたが、結局治らず失敗したブログを見て困り果てている時にベホマさんを知りました作業日誌で事細かに作業内容が書いてあり、ここだ!と思いお願いしました帰ってきてハンドルを回すと思わずウワっとデカい声が…ギアがバチっとハマってなんとも滑らかな巻き心地!コレがステラ…コレがフラッグシップ…本当にベホマさんには感謝です!またお願い致します!