月一の特別、削り節の美味しさ!
大阪製だし所の特徴
毎月第一日曜日限定で営業する特別なうどん店です。
90年以上の歴史がある削り節工場からの出汁が魅力です。
鰹節をたっぷり楽しめるおかかご飯が絶品でおすすめです。
地元の住之江区でカツオの削り職人と出汁ソムリエが作る本気の出汁 その出汁を使ったおうどん それから鰹節ごはん 最高 営業日は毎月第一日曜だけ 整理券の配布は朝の9:30からです 是非一度食べてみてね@ichiharajunichiro🐾🐾🐾🐾大阪だしの削り節屋 ひろひろ大阪市住之江区北加賀屋1-2-23℡ 06-6615-8520🐾🐾🐾🐾#大阪ごはん #大阪グルメ #오사카맛집 #gourmet#JapaneseGourmet #osakagourmet#ひろひろ#住之江グルメ#住之江ランチ#北加賀屋#大阪うどん#大阪だしの削り節屋ひろひろ。
第一日曜日限定に空いているお店普段は出汁を作られているということで出しの美味しさを堪能できますそして何と言っても鰹節これでもかとかけて食べれるのでおかかご飯好きならば満足できる内容です余った鰹節は持って帰れますのでその日の夜もおかかご飯が楽しめます。
第一日曜日営業!出汁が‼️サバ節とウルメ節にかつお節をかける!ご飯は出汁で炊いてる!にかつお節かける!9時半から整理券配る!
出汁はまあまあ美味かったけど麺はね~ キツネは良くしゅんでました。
うどん屋ひろひろが、作り立ての大阪だしを食べて貰おうと、自社の工場で月に一度だけ営業するうどん店。ネットでそんな情報を知り、何気に行ってみたら結構な行列で驚いた。うどんはかけ、きつね、肉の3種類プラスアルファ。出汁は、売りである大阪出汁に、日替わり混合だしの2種類。うどんの具材は、出汁を濁さないためだろう、別皿で供される。後はかやくごはんとかつお節ごはん。作り立ての大阪だしが一番の売りだけど、かつお節を製造している事もあり、圧倒的にかつお節の風味が強い出汁は、香りも強くて美味しい。ただ、強いて言えば私の馴染みある大阪出汁ではないかな。むしろもう一種類の日替わり出汁は、混合節で街のうどん屋のそれの延長にある味で、個人的にはよりしっくりきた。出汁が売りの店ではあるけど、縮れの入った麺も作り立てで、食感も良く美味しい。あと、何気にかつお節ご飯も人気。また食べに行きたいとは思っても、周りにこれといった所もない上、日曜営業な為、ここがダメなら他にとはならない立地が、最大の懸案事項(笑)。
90年以上つづく削り節工場で月イチ営業の行列のできるうどん店月に1度(毎月第1日曜)だけ営業する、こだわりの削り節から出汁をとり、生地からうどんから準備して、絶品のうどんを提供。開店前からご近所の方や、うどん好きが行列していて、限定50食はあっという間に完売してしまうほどの盛況ぶり。当日は、昆布出汁、かつおと鯖・うるめだし、インスタントのだしの飲み比べができて、より本格的なだしの美味しさを実感できるテイスティングをされたりと、出汁にこだわったイベント的なサービスもされていてかけうどん、きざみうどん、きつねうどん、肉うどんの他、冷かけうどんも提供。こだわり出汁の特製うどんの他、工場長が削りたてのかつおぶしで味わえるカツオご飯やかやくご飯の他、うどんにトッピングして楽しめる、きつねやお肉なども提供されています。限定50食は、ほぼ1時間もせずに完売。開催するごとに、注目されているため、次回開催は少し多く提供できるように準備をされているそうです。10:30〜14:00までの営業時間ですが、1時間もしないうちにお客様の行列で50食は完売してしまいますので、気になった方は開店30分以上前から並んでいる方もいらっしゃいますので、早めの来店をオススメします。
名前 |
大阪製だし所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6615-8520 |
住所 |
〒559-0011 大阪府大阪市住之江区北加賀屋1丁目2−23 大阪だしの削り節加工場 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

工場内で月一回だけ営業されてるうどん屋さん。気になって行ってみたら最高だった件。本日は2025年1月12日、普段は第一日曜日だが新年だけ(?)二週目だったようだ。ちょっと舐めていた。朝9:30から整理券配布で9時に行くとすでに40.50人。限定70食らしくて、もうヤバかった。その後も並びは増え店員さんが整理に来ると同時に売り切れの看板設置。整理券の時間は40分ずつの入れ替え制なのでものすごくわかりやすい。人数によってテーブル(カウンター)に振り分けられるので、空いてる時間で予約する形。時間になったらお店に行くだけだ。田中は近所なので家に帰り、待つストレスは全くなかった。うどんに関して、基本はかけうどん。肉うどんを注文したが肉は別盛り。出汁を味わってほしいお店の気持ちも分かるし、客にとっても後半でかけうどんに戻れるのはありがたい。正直これだけでも十分良かった。評価が高かったので一応つけ汁付きのものを頼んだが、かけうどんだけで最高なのでつけ汁は必要ないように感じた。注目は鰹節ごはん。別盛りで鰹節が死ぬほど盛られてくる。残った分は持ち帰り可能だが、逆に使い切るやついるのか?!と言う量。来月2月は特別メニューらしいので期待したい。普段は営業していないせいでオペレーションはぐだぐだだったがお母さんの愛想の良さでカバーしていた。