田舎の実家で味わう、絶品だご汁ランチ。
みながの特徴
丁寧に作られた多彩な家庭料理が楽しめます。
田舎の風景に調和した古民家でくつろげます。
季節限定の栗玄米ご飯が味わえる特別な体験。
隠れ家で、食事の品数多くてホッとできる実家に帰ってきたような暖かい雰囲気が、私の求めていた場所!!そんな素敵な場所がここだったのかぁーって思う位初めて伺い、すぐに思う定食屋さんです!!!シゲゾウ君凄く大人しくてかわいかったぁー!
団子汁定食を頂きました。団子汁も最高だったし、小鉢が8個も付いてひとつひとつの小鉢が最高に美味しかったです。
古民家でいただくランチは、田舎の実家にタイムスリップしたみたい。食器類も昔家にあった物をお使いかな〜
手間を惜しまずに丁寧に作られた家庭料理が、小鉢に少量ずつ多種、標本のように並び、80代の母が、「こんなに沢山たべきらん!」と言いながら、毎回美味しい美味しいと、残さず食べてくれるので、本当にありがたく五臓六腑に染み渡る幸せな時間を過ごせる場所です。景色も佇まいも素材も料理も人もおしゃべりも古き良き九州の食卓を味わえる稀有なお店。
口コミを見てふらりと立ち寄ったのですが、だご汁だけでなく一品一品がそれぞれ美味しく満足度の高い料理でした。店内にワンちゃんがいるのですが、とてもお利口さんな犬なので犬が苦手な方でも大丈夫ですよ。子どもとゆっくりした時間を過ごさせていただきました。機会があればカレーも食べてみたいと思います。
山鹿ワイナリー近くの古民家ある和食の店田舎の風景に田舎料理が、とても合っていて 室内の趣きも素敵です。料理はお菜が小鉢や小皿にたくさん盛られていて、ご飯もお代わりしました。お惣菜もお魚もすごく美味しかった。お腹一杯になりましたが、カロリー気にせずで 有難い。店ごと持って帰りたい。
菊鹿町の小さな集落内にあるお店。築130年以上の農家を改修したそう。田舎のおじいちゃんの家に来たような感覚がするいい雰囲気の建物。窓からも田園風景が広がり、ゆったりとした気持ちになる。食事はだご汁定食を注文。食事が運ばれてびっくり。お盆いっぱいに並べられた小皿に様々な一品料理が盛られている。そしてそれが全ておいしい。体に優しく、目にも舌にも楽しい。だご汁のだごはさつまいもベースのもの。中に芋餡が入ったものもあり、甘じょっぱくておいしかった。ゆっくりとした空間でおいしい田舎料理が楽しめる素敵なお店でした。
もう何度か訪れています。この時期は、玄米栗ご飯٩(♡ε♡ )۶
静かで、ゆっくりできて、美味しいです✨だご汁定食で、期間限定玄米栗ご飯に変更。サイクルラックあります🚲
名前 |
みなが |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0968-41-9432 |
住所 |
|
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

雰囲気良くて食事も美味しかったです。