桜満開の旧安野駅で心穏やかに!
安野 花の駅公園の特徴
廃線となったJR可部線の旧安野駅跡が楽しめる場所です。
満開の桜や菜の花が観賞できる春に訪れることをおすすめします。
展示されているキハ58に自由に触れることができるユニークな体験です。
駐車場とトイレも有り綺麗に管理されているので、立ち寄り易い場所だと思います。特に桜の季節は綺麗だし、雰囲気も良い。
いろんなお花がたくさん咲いていました🌸電車がブルーシートをかぶっていたのですが、雨漏りですかね😢たくさんの人が来ていました✨こんなに混んでいると思わなかった。公園の手入れをされている方々、ありがとうございます!とても素敵な安野駅でした🥰
桜の季節に行きました。過去の線路も残ってて小さなお子さんも、線路の上を歩いて楽しんでました。
桜🌸満開でした❗️菜の花も綺麗に咲いて春本場です❗️
JR可部線の一部廃線に伴い役目を終えた駅で、車両・駅・踏切・線路の一部がそのまま保存されています。こじんまりとしていますが好きな人には堪らないスポットだと思います。それぞれ直に触れますし、写真も撮り放題!ベンチもあるので電車や桜を楽しみながら食事もできます。車両下部には電気系統等のボックス(…だと思います)がいくつかあり、蓋を開けると内部を見られます。これもカッコいい!流石に車両内には入れませんが、普段触れない、触れられない物たちに間近で見て触れる良い所です。
グーグルマップで 安野駅跡 って場所と情報被ってますね。コチラにも投稿します。凄く良い場所です。なんだか癒されます。バッタなどの昆虫も季節によっては多いので、お子さんも喜ぶかもですね!
小さな公園でもとても心地良い場所でした😊線路跡を自転車で走りたくなりました走って良いかは定かではありませんが…😅
廃線マニアの3歳息子と桜の時期に訪問。平日昼でもたくさんの人が花見に来ていました。12時ちょうどに到着した時点で駐車場8割埋まっていました。お弁当を広げるスペースは十分にあり、我が家は電車の横に陣取りました。息子はレールや電車を触ったり駅の中を見学したりして楽しんでいました。トイレも綺麗に掃除されており気持ちよく使わせて頂きました。車椅子対応のトイレ有。
静かに、心穏やかな時間を過ごせます目をつぶっていると、往時の情景に想いを馳せることができるかもしれません。
名前 |
安野 花の駅公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ツーリング、サイクリングで寄る人が多いみたいです。春は桜が綺麗みたいです😉電車もあり、少し休憩するには雰囲気あります。