歴史を感じる田中山神社の境内。
安芸国守護職に任ぜられた武田氏が武田山に銀山城を築城した際、鬼門を除くために勧請したとされている田中山神社(安東地区)の摂社だそうです。(祭礼は11月上旬)
名前 |
大利河内神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
〒731-0144 広島県広島市安佐南区高取北1丁目15−1 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

大利河内神社(「おとし こうち じんじゃ」と読むそうです)田中山神社の飛地境内社の1社で、高取南の「山崎河内神社」から分祀された神社です。