ヤマメ釣りと唐揚げ、家族で楽しむ!
渓流茶園の特徴
小さな子供連れファミリーも釣りを楽しめる環境です。
釣ったヤマメをその場で塩焼きや唐揚げにして味わえます。
有名なお店で、岸首相もお忍びで訪れた美味しいカレーがあります。
生まれてはじめての釣りに挑戦‼️小さな子供連れファミリーに混ざって参戦しました。釣り道具一式1000円は、アクティビティとしては良心的料金。しかもお姉さんが、餌付けから丁寧に指導いただきました!初心者🔰なのにつれてしまい、焦ること焦ること(笑)そのときもお姉さんから丁寧にご指導いただきました。そのあとかわいそうで食べられない❗と思う気持ちも手際よい魚さばき(感動もの)と頭も骨もすべて食べることができる魔法の唐揚げにしていただき、生きるものをいただいて生きていること。いろんな方々のお陰で美味しいものをいただけることを心から感謝した半日でした。ぜひ、カップル、ファミリー、まだ一人でも行ってみて下さい。
竿も餌もレンタルできて、釣ったヤマメはその場で調理(塩焼きは炭火、唐揚げなど)していただけるので子どもも大人も楽しめます!😆真夏でも午前中に行けば涼しく、汗をかくことなく快適に過ごせました👍
渓流茶園さんは定期的に利用させてもらっています。大自然の中やまめ釣りは最高です。釣った、やまめは塩焼と唐揚げにしてもらえます。自分は唐揚げの方が好きです。蕎麦も美味しいです。
釣りも楽しいけど、夜のホタルがすごかった!お店は時間外で閉まっていて、道路からしか見れないけど。ホタルツアーとかやれば人は集まりそう。是非、ホタルの時期は夜の営業もお願いします!
5月4日に三段峡に来たのですが、どこにも食べる所がなかったため寄りました。おむすび🍙2個入りで450円でした。店員のみなさんはやさしいよ。
ヤマメの釣り堀があり、釣れたら調理してくれます!ほんとに美味しかったです‼︎
毎年一回は行っています!子供も楽しく魚を釣ってくれすぐに調理してくれます!!唐揚げと塩焼きは美味しすぎる!!うどんやおにぎりもあるので子供もも食べれます( ˘͈ ᵕ ˘͈ )トイレも綺麗です!予約もできるみたいです!
釣り竿u0026エサ1000円/人釣った魚は300円/匹釣った魚は料理してもらい食べることができます。いろりで焼きにするか、唐揚げにしてもらうかの2択です。エサでなかなか釣れず、追加でいくらを勧められ、いくらを刺して試すと100%の確率で釣れました(°_°)いくらすごいです...お魚は半分は焼き、半分は唐揚げにしてもらいましたが唐揚げがびっくりするくらいおいしくて、今まで食べたことないくらいふわふわなお魚の身でした。10匹くらい食べれます笑。
【釣り堀u0026川魚】めっちゃ癒されスポット深入山への登山に出かける途中、お弁当買うの忘れたことに気付いて急遽立ち寄りました。釣り堀ですが、釣らなくても川魚やうどんなどの軽食が楽しめます。この日はうどんとヤマメの塩焼き、唐揚げを注文。うどんにはなぜか卵焼きがオンされています。揚げも乗っててなかなか充実。少し肌寒くなりかけた季節だったので、囲炉裏の暖かさが身に染みました。注文を済ませて囲炉裏端で待っていると、レジにいたお姉さんが網持って水槽にGo。あ、それ私たちのやつですよねわかります。間違いなく新鮮。唐揚げも塩焼きも、本当に美味しかった!また食べたいです。釣りを楽しんでいる親子連れもいました。今度は子ども連れて釣りにいきたいなー。
名前 |
渓流茶園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-9735-6987 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

GW、すごい人でした……。釣ったあとの捌いてもらうところが大行列で、ためしに「捌いてもらわなくていいから会計だけしてほしい」と言ってみると、列に並ばず会計してもらえました。自分で捌けるひとはそれがいいと思います!トイレも綺麗でしたし、良心的で魚も食いついてきます!スタッフさんも愛想が良かったです!