初心者も安心、深入山登山の拠点。
安芸太田町深入山グリーンシャワー(管理棟)の特徴
深入山の麓で気軽に登れる初心者向けの登山が楽しめます。
駐車場は無料で広く、トイレや売店も完備されています。
季節ごとに美しい景色が堪能でき、癒しの空間が広がっています。
春にバイクツーリングで立ち寄りました。キャンプ場でBBQをされていたり登山をされていたりのんびりした雰囲気でしたが、人が多い時はかなり多いです。ツーリングなどでちょっと休憩するにはちょうど良いと思います。
10月24日曇り 気温12℃(13:30)駐車場ほぼ満車(無料)登山客、オートキャンプ、犬のお散歩の利用者多し♪肌寒いです。上着を忘れずに楽しんで下さい♪お散歩していたら、手先やほっぺが冷たくなるぐらいです。紅葉は色づき始め🍁入り口が綺麗でした。管理棟ではりんごが売ってあります♪グランドゴルフ専用コースは、芝が綺麗に刈られています★素敵な所です〜
ここは良いですね。解放感。山にも登ってみたくなる❗️
ちょっとした売店とトイレがあります。深入山の麓は、人生で生まれてはじめてキャンプした場所です。昔よりは随分整備されましたね。当たり前か!?
きれいな緑の大草原が広がり美しかった。売店でうってるシュークリームやお菓子が助かりました!春に行われる山焼きの写真や植物などの名前と写真が印象的だった。
最高です、癒されます✨
2020/8/30訪問 天気が良かったのに線状降水帯が来て土砂降りでした。雷雨の中、下山している人がおり、天候の急変に注意が必要と思いました。
グラウンドゴルフ場もあり、道具も貸出あるので、キモチよく、森林浴しながら、プレー出来そうです。お弁当もあり、値段もお手頃です。(私は買っていませんがカレーもあり。おにぎり🍙弁当もあり)お土産物も揃っているし、お菓子もありました。年配女性方が応対されていました。そんなに丁寧と言うわけではないですが、まぁ、不快ではないカンジでした。トイレも普通にキレイで使いやすかったです。
深入山の麓にあり、登山には最高のベースになります。春には山菜採り、夏は夏山登山、秋は紅葉と3シーズンに渡って違う楽しみ方が出来ます。さすがに冬は雪囲いをされて春まで閉鎖されますが。深入山はここからだと1時間くらいで登れてしまいます。ただし大人の足での話ですが。登山を終えた後に近くのいこいの村ひろしまで入浴して帰るのが最高です。
名前 |
安芸太田町深入山グリーンシャワー(管理棟) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0826-29-0211 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

初心者向きの優しい登山ができます。山頂の景色はとても素敵で達成感満喫5月の半ば、蕨が取り放題でした。