スリランカ風カレーと美味しいピザ。
芸北ぞうさんカフェ & ぞうさん出版の特徴
スリランカ風カレーと芸北の食材が楽しめる、ハイブリットな味わいです。
自家焙煎のぞうさんブレンドコーヒーが、特別なひとときを提供します。
店内はライブができるステージと面白い雑貨で、訪れるたびに新しい発見があります。
旧・芸北町(北広島町)で出会った「ぞうさんカフェ」。以前から、なんで芸北で「ぞうさんなんだ???」ということが謎、不思議でした。お店の前を何度か車で通り過ぎたことがあります。今回は、芸北保健支援センター、芸北ホリスティックセンターの大きな看板に目が留まり、どんなところ何だろうかと思って、空き地に車を駐めました。雄鹿原郵便局(おがはらゆうびんきょく)で剪定の作業をされていた地元の方と立ち話をして、家内と愛犬(ジャック・ラッセル・テリア)をを探しながら、お店のまわりをiPhone片手に歩き回っていたので、不審者に思われたのかもしれません。お店の裏口で、オーナーさんに声をかけてもらったので、入りました。自宅に戻って、ネットで検索し、“ぞうさんカフェ”のこと(コンセプト)が少し分かりました。出版事業もされているようです。良く見かけるカフェとは大違いで実に刺激的なお店(集いの場、コミニュニティーセンターのような空間ですね)です。飲み物、パフェも観光地のように高くなく、良心的で、お味も大満足でした。家内はお土産にぞうさんのウンチから造られた紙を買って帰りました。詳しいことは、オーナーさんが執筆されている本に書かれているようです。「ハードな過疎地(オーナーさんの言葉です)」〜芸北に「ぞうさん」、ここは実に夢がある場所です。
お茶☕目的で 探して伺って見ました道路から見ると ん⁉️開いてる?って感じでしたが 店内の照明を確認出来たので行ってみました😂店内は 異空間😲比較的広い‼️ 入り口左には楽器が置いてあるステージが 目を引きます🎵あとは とにかく 不思議なインテリア雑貨があちこちにあり まさに⁉️スリランカを感じるような たくさんの置物 冊子 書籍 の数々~~😆ランチ後40分くらいでしたが パンケーキ とぜんざい コーヒー☕を頂いちゃいましたよ❤️パンケーキは 不思議な生地 外はサクサク中はふわふわ トッピングに美味しいリンゴや生クリーム イチゴジャムが😋ぜんざいは 餅1つ入って ミルク入り?と思わすような 優しい甘さの素朴な味で美味しかった🎵(ミルクは入ってないそうです(笑))コーヒー☕も たっぷりあるカップに 程よい案配の苦味のある美味しいコーヒーで 大満足😊待ち時間は 店内徘徊しながら不思議な雑貨を見て回り ゆっくり いい時間を過ごせました✨少々シャイ?っぽい 奥様でしたが お話しもしていただき 穏やかな素敵な方でした😌連れは オーナーさんの著者の本も購入😂また 来たい~と お気に入りでした🎵店内にトイレはなく 駐車場🅿️の側にありました。便座が 冷たい昔ながらのトイレだったので 冬は和式のが無難かも(笑)
冒険起業家の植田紘栄志さんがオーナーをつとめる📍#芸北ぞうさんカフェに行って来ました🐘異国情緒溢れる店内にはスリランカの輸入雑貨やオーガニック食材など自然に優しい製品がずらり♪とても癒される空間でランチをいただきました🤤名物の🇱🇰スリランカ風カレー一皿の中にスリランカと芸北の食材が一緒に並んでいる、まさにぞうさんカフェを現すハイブリットカレー🍛世界中の豆を集めて自家焙煎しているぞうさんブレンド☕️と共にいただきました🫘店内にはピザ窯もあり次はパリッパリッのピザも食べにいきたいです🍕
店内はライブができるようなステージがあり楽器も多数。夜に生ライブを聞きながらたのしめそうな雰囲気の良いお店です。ただトイレは店外に行かなければならないので少し面倒です。お店の名前の通りぞうさんに関する書籍が多数あり、ぞうさん好きにはたまらないお店です。コーヒーはぞうさんブレンドを頂きま、私には少し酸味の強いコーヒーに思えましたが美味しく頂きました。パンケーキも他にはない感じてとても良かったです。次回はヤギのミルクを試してみたいと思います!ごちそうでした。
店内は以外と広くてステージがあったり面白いものがいっぱいあります。
ステキなCONCEPTのカフェ。ドライブ、ツーリングがてらに寄ってみて!オリジナルコーヒーは一飲の価値あり。近隣の皆さんからも愛されてる、憩いの場。ゾウのウンチで世界を救え‼️👍
大自然に異空間 それでいてほっこり落ち着く空気感最強のカフェ美味しいピザやぞうさん珈琲とともにとても良い時間が過ごせました。近くに来たら寄るにかぎりますな。ご馳走様でした☻
家族みんな、ここのパリッパリのピザが大好きです。店内にはいろいろな雑貨がありますし、店の外を散歩して山里の雰囲気を楽しむのもよし...ここでは焼き上がりを待つのも楽しい時間です。
ピザが美味しくて通ってましたが、カレーも美味でした‼️お味噌を作られていて、無くなったら買いにいく❗ うちはもうここの味噌じゃないとダメです。
名前 |
芸北ぞうさんカフェ & ぞうさん出版 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0826-35-1324 |
住所 |
〒731-2431 広島県山県郡北広島町町北広島町荒神原201 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ここのルートを通る時に見つけてカレーとピザを食べてみたよ!手作りの味、スパイスが効いてて美味しかった雑貨や本に囲まれて、雰囲気よかった😊