嬉野温泉で味わう名物カワハギ。
旬の特徴
地元客に愛される、イカとカワハギの活き造りが魅力的です。
旅行先でも楽しめる、長崎街道の嬉野宿に位置しています。
名物のカワハギの刺身と焼き鳥が絶品でリピーター続出です。
嬉野温泉で絶品海鮮居酒屋さん■ウチワ海老■温泉湯豆腐雑炊セット■鯵塩焼き.....etc.実は、嬉野温泉では食事無しプランでしたので、鮮魚店が営むこちらのお店にやって参りましたー!!まず目についたのはカワハギなどの活造り。ん〜と思いながらも久しぶりの「ウチワ海老」を注文。実は少ないけれど、伊勢海老みたいな食感でぷりっぷりで美味しいですね。しかも食べ終わった頭を味噌汁にしてくれました。これがまた絶品なお出汁が出ていて美味でした!鯵の塩焼きはたっぷりの塩に包まれておりましたが、身がふっくら焼けていて「激旨っ!」と美味しくいただきましたーそして嬉野定番の温泉湯豆腐を雑炊セットで頂きましたが、これがとろっとろで超〜好みでした。れんげですくうと「ほろ〜!」っと崩れます口に入れると溶けて無くなっちゃいますね(≧∀≦)めっちゃ美味しい!こちらのお店で良かった〜‼️また来ますね、今度は是非ともカワハギかイカを頂きに!
地元の方々に愛されるお店って感じです。今回、初嬉野温泉で素泊まりでしたので、夕食で利用させていただきました。佐賀と言えば、イカの活き造り!予約時に、イカと嬉野温泉名物、湯豆腐をお願いしまして……めっちゃ美味い!お値段リーズナブル!めっちゃおすすめのお店です。お客様多いので、事前予約をお勧めします。
イカやカワハギの活き造りに始まり、焼き鳥や魚のフライなど何でも美味しいお店です。席はテーブル席と掘りごたつの席があり少々人数が多くても大丈夫そうです。店の横奥には駐車場も完備。オススメのお店です。
平日18時過ぎに予約したい旨の電話をして快く受けていただき19時で予約できました。(予約してから行ったほうがいいと思います。)どの料理も新鮮で美味しかったです。料理に合う日本酒も地酒を中心にいろいろありました。
旅行先で入店しました。地元の方も多いですが、我々のような旅行者も気兼ねなく食事を楽しめました。難点としては結構人気のお店のようで、タイミングが良くなければ席に付けないかもしれません。佐賀は豆腐が目玉の食材のようで、そちらのお鍋が置かれているお店が多いのですがこちらにもあります。もちろん美味しいですし、シメの雑炊にもして頂けます。こちらのお店の最大のウリはお魚の料理が美味しいこと。常設メニューのいくつかを注文しましたが、どれも美味しかったです。お腹に余裕があればカウンターの上部に吊り下げられた特別メニューにも手を出したかったのですが、今回は叶わず。また機会があれば伺いたいと思いました。
皆さんの口コミを参考にこちらのお店に伺いました。お魚屋さんがされていると言うことでとても楽しみでした。中でもカワハギのお刺身の肝付が大好きで、しかも美味しいと言う口コミに惹かれました。これが美味しいと言う事は他も美味しいのだろうなぁと、手作りのイカの塩辛やナマコ酢等も注文。お通しの赤貝の煮付けも絶妙な甘辛さで本当に美味しかったです。メバルの煮付けを頼もうか迷っていたらなくなりました(笑)と言う事で、金目鯛の煮付けにグレードアップ!お煮付けもお魚の身がふわふわで美味しかったです。お店の方も笑顔でとても親切な接客で、本当におススメです。
長崎街道歩き旅嬉野宿には温泉と魚はここ『旬』!大メバルの煮付けと温泉湯豆腐で美味しいお酒を頂きました!メバルは瀬戸内に住む私も唸る美味しさでした。
北九州から嬉野に行った時には寄らせてもらってます。大将が見た目と違って⁉️失礼しました❗気さくで楽しいですよ。料理がどれも美味しくてお酒が進んでしまいます。特にカワハギの肝は絶品です‼️ それに甘鯛のフライもフワフワで美味しかったです。
子供連れで訪問しました。カワハギのお造りは身と肝がありましたが、身はあっさりした中にも甘みもあり、肝は全く癖のないクリーミー肝で大変おいしかったです。従業員さんも丁寧かつ優しかったです。おかげでいい晩御飯を過ごせました。
名前 |
旬 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0954-42-1235 |
住所 |
〒843-0301 佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿乙2202−45 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

予約して二人で行きました。カワハギのお造りを美味しくいただきました。カワハギの粗は味噌汁にしてもらいました。嬉野の地酒虎の子など美味しいお酒もあり充実した一時でした😋