バギー体験と雪遊び、特別な日を!
ユートピアサイオトの特徴
駐車場からコースまでの距離が近く、身体的負担が少ないです。
古さを感じさせないリフトで、乗り降りしやすい印象を持ちました。
バギーやジップラインなど多彩なアクティビティが楽しめるスキー場です。
カーナビ注意!2022/5月に訪問遠出はいつもカーナビ任せ、、、そんな私のような人は大変なことになります(゚o゚;;カーナビで案内されたのは地元の人も通らない、軽自動車もギリギリなのに一方通行でもない、舗装されてない山道、、、。天気が良く、対向車もなく、本当によかった、、(u_u)子供たちにも大変怖い思いをさせたと反省、、。後からサイオトさんのHPを見るとアクセスの所にしっかり注意書きがあります。午前 バギー午後 ジップラインワイルドコース中3の長女は少し小さいバギーを恐る恐る運転しながらも楽しんでました。小3の次女は、私と2人乗り。次回はもう少し上までいける天空コースを行きたいと思いましたが、娘たちはワイルドコースで十分と言ってました。女の子だからかな?スタッフの方もとても丁寧で写真や動画を撮ってくださるので助かりました。もちろん自分でも撮れます。レストランはなく、お菓子が若干受付にある程度。事前に聞いていたのでお昼は持参しました。屋外に綺麗なベンチや、屋内でもテーブルがあるので持参でも楽しめます。施設も綺麗意外だったのが、自動販売機があった事。ビールまでありました。値段、、見てないけど、、、。空き時間は、無料の結構長いターザンや、ボール、フラフープなどで遊べます。ジップライン廿日市のフォレストアドベンチャーとは違い、ジップラインがメインで楽しめます。身長120センチ体重25キロどちらもクリアしないと参加出来ません。下の子はギリギリでしたw約120分間最初の3本はかなりの傾斜を山登りしながら進むので、正直しんどいです。体力に少しでも不安がある方はやめた方が良いです。wスタッフの方が色々な滑り方を提案して盛り上げてくれます。子供達は大満足していました。ソフトクリームお店も教えて頂き、帰りに寄ると子供達が絶賛!!とても良い思い出になったようです。
今年初めて行きました!戸河内インターから結構走りますが子ども二人とお父さんの親子子チケットお得です^_^夏も行ってみたい♪
五ヶ瀬スキー場のチケット持参で半額というキャンペーンがあったので久しぶりにサイオトに行きました。3連休の2日目でしたがリフト待ちが殆どなく快適でした。休憩所に有料のこたつ席があり4500円〜とちょっとお高いですが、家族で丸1日遊ぶなら元は取れそうです。
駐車場とコースまでの距離が短く他のスキー場より身体的負担が少ないように感じます。トイレで手を洗ってもお湯が出ますし、レストラン、休憩所への消毒液の配置など、昔から変わらない配慮あるスキー場です。場内には階段もありますが、他のスキー場より傾斜が緩やかです。雪の問題はありますが生き残って欲しいスキー場です。頑張って通いますので、運営も頑張ってください。応援しています。
何気に立ち寄りました。スキー場入口の田畑に牛が放牧されていて何事もないかのように風景に馴染んでいてビックリでした。スキー場では皆さんグランピングやキャンプ、バギー、ジップラインなどを楽しんでいらっしゃいました。夏場のスキー場も夏の楽しみ方がいろいろあって爽やかでいいですね。スタッフの方も丁寧に対応頂きました。いつかキャンプまたはスキーに着たいと思います。
楽しかったです。
スタッフさん全員が丁寧で優しくとても印象が良かったです。ジップラインもバギーも楽しくて1日中ゆったり過ごせました✨
ジップラインは小学生には冒険気分で楽しいです。支払いは現金のみでキャッシュレスの選択肢あればなお良かった。
大人4人でバギーをしに行きました。40分の3500円コースしか空いてなく、少し物足りなかったですが、爽快で楽しかったです。もし体験するのなら長めの方が良いです!
名前 |
ユートピアサイオト |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0826-35-1234 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

バギーを乗りにいきました。めちゃくちゃ楽しいし、スタッフさんは優しいし、コスパも良すぎました。バギー1時間乗って4500円!次は、ジップラインに行きたい。