皆既月食と満点星空、山の魅力。
雲月山展望台の特徴
広島市から2時間の距離に位置する、のんびりした展望台です。
皆既月食を満喫できる、満点の星空を楽しめるスポットです。
駐車場とトイレ完備で、初心者でも安心して登れる歩道があります。
お盆にバイクで行きました。道中は狭く道路が湿っていて所々コケが生えていたり枝が落ちていたりするので要注意です。あまり知られていないのか人も少なく景色が良く静かで落ち着ける。飲み物や弁当を持って行けば良かったとかなり後悔しました。もちろんゴミは持ち帰ります。キャンプや焚き火は禁止されています。今度は登山もしてみたいと思いました。
ゆっくりと時間が、流れる場所だなぁ!草原が山になった感じが、しますね!登って、下って、ぼー〰️とする、リフレッシュします!
広島市から2時間程度で到着します。広島方面から最後離合が難しいですが、5分もかからないので安心してください。冬季は大変でしょうが。登山としては登山口から1時間もかからないくらいです。眺めはきれいで、子ども連れでも大丈夫です。
駐車スペースも有り、トイレも設置されている。遊歩道も緩やかな道なので、軽くハイキングをするのにちょうど良さそう。アクセスする道路も、南側から来た場合は展望台付近を除いては広い道だから、比較的に立ち寄り易い場所だと思う。
10/3に訪問。ススキ野がキレイでした。山はなだらかに見えて最後が急勾配でした。山を登ると岩に大きなカマキリが待ってくれていました。今回、バイクで訪れましたが山までの道中はまだ落葉が少なかったので走りやすかったです。
12月ごろ訪れましたが、流石に寒かったですちょうど皆既月食の時だったので満点星空と一緒に皆既月食も堪能できました。ただ一つ思ったのが頂上がどこかわからず、適当に何個かある高い山を登ってみました。かなり急斜面で地面もぬかるんでおり、普通に危なかったです。
ただし、行くまでの車の道のり恐し。
浜田と北広島の県境、草原が美しい山です。
展望台下の駐車場は無料で広い。こちらまでの道がもっと整備されると良い。展望台からの眺望も良い。
名前 |
雲月山展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

朝早くから行きました。人もおらずゆったりと自然を堪能しました。山頂まで登ると遠くですが雲海も見ることが出来ました!