モチモチたい焼き、外はパリッ!
陽のあたる鯛焼きの特徴
モチモチした生地のたいやきが特徴で、外はパリっとした食感です。
白あんも楽しめる多彩な品揃えが魅力的でした。
事前に電話予約すると、スムーズにたい焼きを受け取れます。
愛想の良い店長さんと可愛い笑顔のバイトさんが居ます。たい焼きはもっちりした食感の生地で美味しいです。冷凍庫で保存して食べる時にチンからのトースターでチンするとモチモチとカリカリ食感がたのしめます。 中のアンも季節で色々新しいの出てたりするので要チェックです!
佐世保市江上町にある鯛焼き屋さんです🐟パステルカラーの綺麗なお店で椅子やテーブルもありました!同じ敷地内にコンビニがあって駐車場も広いので、ドライブ中の甘味補充やお土産・おやつに良さげです!鯛焼きは外はカリっと、中はモチモチっとした新食感で美味しかったです!定番のくろあんにしましたが、キャラメルクリームも気になります!
クリーム鯛焼きを焼き待ちしました。1つおまけしてもらいました(笑)しかも、羽つき♡
5月5日、波佐見陶器市の帰りに来店しました。GoogleMapで見つけて気になっていた鯛焼き屋さんです。モチモチ生地のたい焼きで、黒あん、白あん、カスタードを買って食べました。冷めても美味しいです😄数量限定の商品もありました。2人でやっているみたいで、めっちゃ元気なお兄さん達です。隣は焼き鳥屋!ほっともっと!ファミマ🏪があるので、駐車場も広いので安心です!営業日が金、土、日、時間にも気をつけて行かれてください🤗
今まで食べたことのない食感の「たい焼き」で、モチモチで、めっちゃ美味しかったです。カタチもなんて綺麗なんでしょう⁉️あと、お持ち帰り袋の魚型の切り抜きが遊び心があり、可愛かったです。ちょっと小腹が減った時にいいですね。駐車場も広く、お客様も次々来られてましたよ。
休日の夕方に行きましたが、カスタードが売り切れてて、黒あんのたい焼きを購入しました。お値段180円で高いかなって思ってましたが、いやいやそんな事はありません!外はカリッとしていて、中はモチモチで美味しすぎ😍こんなに美味しいなら、早く行けば良かった💦リピーター間違いなし👍追記カスタードとベーコンエッグを食べました。特にカスタード美味すぎでしょ😍カスタードは、一押しの超〜おすすめ✨
・もちもちした生地のたい焼き・クリームしか食べてないが、味は普通・事前に電話で予約しておくと、来店時にすぐに受け取れる。
もちもち生地のたい焼きさん!駐車場も広いので嬉しいですね。定休日もあるみたいだから要チェックして行きましょう。あんこは黒、白、カスタードとなっていて1個150円でした‼️
普通に美味しかったです。鯛焼きの皮がデンプン多めなので、雪見大福や団子などの食感に似てます。なので、普通の鯛焼きを食べたい方には向かない、かもしれません。お店の営業は、金土日のようです。道路拡張後の広い敷地にありますが、隣接地にコンビニ、焼鳥、ホットモットがあり交通量が多いので運転には注意が必要です。
名前 |
陽のあたる鯛焼き |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-2105-8436 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

浦頭クルーズターミナルから歩いていける距離に有ります。モチモチ感についてご主人に餅粉入れてる?の質問に入れてないとの返事。じゃあ何故とは聞かなかった。これからクルーズ船の乗客がゾロゾロとお店までウォーキングで買い求めに行く光景を想像すると楽しくなります。