本場中国の味、特徴的な中華!
萬珍閣 岩見沢店の特徴
本場中国のシェフが作る中華料理が楽しめます。
駐車場が狭く入りにくいが穴場的な立地です。
単品メニューも多く、色々な料理をシェアして楽しめます。
久しぶりに二人で訪れることが出来ました。お昼時だったのでご近所の叔母様達で盛り上がってました。お店の前の駐車場は相変わらず奥行きが足りないです。店内は小上がり3席。テーブル3席。カウンター5席。メニューはランチセット、ラーメン、チャーハン、定食と豊富。今回は台湾ラーメンセット(チャーハンと焼売)。台湾ラーメンはひき肉が入り独特なコクで美味しい。焼売は蒸していて美味しい。チャーハンは味が薄くイタ飯。次回は定食やチャーハン頼みます。ご馳走様でした🙇
目立たない場所にある本格中華料理。とはいえ、味にとんがったところはなく、意外に軽い味付けで食べ飽きせず、胃もたれせずといったところ。
全て3人でシェアして食べました外観が中華!って感じでワクワク気分で来店。店員さんは中国人?であまり接客は慣れてない様子。接客求める方だと少しあれー?て思うかなって感じました。でも味は間違いなし。美味しいです。小籠包も肉汁じわ〜っと出てきて具材もしっかり美味しかったです。
街中にある中華のお店道内に2~3店舗位あるのかな?単品でエビマヨと焼き餃子を注文。提供は早かったかな😊エビマヨは少し甘めの味付けで、個人的にはご飯にはちょっと…焼き餃子はひとくちサイズで皮も薄くていいのだが、もう少しパリパリ感があればいいかな?やはり麻婆豆腐を食べないとダメだね✨駐車場は店前に4台停められるが、道路も駐車場も狭いのでご注意下さい。
餃子の王将といったチェーン店よりは高いですが、それでも量を考えるとリーズナブルです。一人で調理されているため、一品ずつになってしまいますが、出てくるスピードは早いと思います。料理も全て美味しいです。店前に4台分の駐車スペースがあります。
初訪問で海老チャーハンと焼餃子をいただいた。海老は小さいが丁寧に身を開いて提供。餃子はやや水分の多い餡で、好みから外れているが、悪くないお味でした。
お友達とランチ中華のお店です。担々麺はセットなので、麺も少な目。チャーハンも半チャーハンなのかな?チャーハンは少し甘みがありまして。担々麺の方は少しぬるかったかな。定食なんかもあり、お昼もそれなりにお客さんが入っています。店員さんも日本語がしっかりと通じる方でした。
とても台湾ラーメン美味しいです!セットのチャーハンは自分で味付けするタイプ。
味は最高 値段もリーズナブル 量は物足りないかも知れませんが その分 色々注文して品数を多く食べれますね。
名前 |
萬珍閣 岩見沢店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0126-35-4466 |
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/manchinkaku_iwamizawa?igshid=YmMyMTA2M2Y= |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

味の判断は、個人の問題として。価格はお手頃で、良心的なお店です。支払いの際に、1000円札が重なり、余分に支払っていたようです。店の方が気づいて頂き、駐車場まで持ってきてくれました。やっぱ、こういう正直な対応されると、客としては嬉しいものです。感謝!これで満点^_^ラーメンの麺は、ちぢれ卵麺なので、苦手な人はやめた方が良いです。定食系には、杏仁豆腐、サラダ、スープ、搾菜がセットされており、同行した家族は満腹になっていました。