烏賊たっぷり!
いか焼のいか太郎の特徴
トロトロ半熟系のオムライスは、仕事帰りの人にも大好評です。
烏賊がいっぱ詰まったイカ焼きが、他店よりも美味しいと評判です。
ここで初めて食べたイカ焼きが、また食べたくなる美味しさです。
イカ焼きは阪神百貨店のが有名ですが、ここのイカ焼きは大将の情熱で焼いてはる感じかな!近くのラーメン屋によく行くのですが、そこで満腹食べても腹にスッと入る、スムーズなイカ焼きです。自分が食べた時は、すでに出来上がってるのを買ったのですが、生地が薄くてほんとにペロリと行けてしまう食べやすさでした。食感は薄焼きクレープに近いかな。冬場だったので、冷たいのがマイナス点(T . T)是非、あつあつの焼き立てを食べたいですね!話好きのおっちゃん(大将)も面白くて、おっちゃんのイカ焼き愛がヒシヒシ伝わって来ます。自分のお店のイカ焼きが一番だけど、阪神とかヨソの店も否定せず、あっちの店はここが優れてるとか、イカ焼き研究もすごいと思う。缶ビール片手に、アッツアツの焼き立てを食べたいなぁっと、心の底から思いました。
イカ焼き200円テイクアウトで買って帰りました。確かに昔のイカ焼きですね。作り置きだったので、まぁ、こんなもんかな 他にも色々おかず置いててそっちが気になりました。また、買いに行ってみます。
散歩してたら見つけました!!幻のイカ焼き!もっちり生地で美味しかったです!色々ありました☆
オムライス200円て‼️仕事帰りシュフーには神‼️トロトロ半熟系のオムライスは、うちの子供たちはあまり好きではないので、この王道のオムライスがありがたい。福神漬けもついてて、昭和感があって、なんだかホッコリ。イカ焼きが有名らしいけど、いただいた事ないので、明日か明後日、行ってきます😊
おっちゃんいい感じ。
2020.10.20様々なイカ焼きを食べて生きてきましたが、いか太郎さんがいちばん美味しいと思います。
阪神の例のイカ焼きより、おいしく、烏賊がいっばい詰まってる‼️
ここ数年でメニューが格段に増えた。以前はいか焼きとたこ焼き、焼きそば、から揚げのみだったが、最近はオムライスや日替わり弁当、チャーハン、豚足、缶詰類などバリエーション豊富に。まだいか焼きしか食べたことはないが、味は普通です。「いか焼き保存会」なる謎の組織を作っているようで、興味を持って聞いているとおじさんが長話しをしてきます。
初めてイカ焼きを食べたのがここで良かったです!もちもちしててとても美味しかったです他のメニューも安くて食べたいと思いました!本来とは違った焼き型らしいので近くによった方にはぜひ食べて欲しいなと思いました!
名前 |
いか焼のいか太郎 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-6143-5315 |
住所 |
〒561-0831 大阪府豊中市庄内東町2丁目1−23 誠宏ビル |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

イカ焼きとオムそばを食べましたおもち?とイカをプレスして焼き上げる独特なイカ焼き見た目に反して美味しい!オムそばもソースと麺が良い感じでめっちゃ美味しかったラーメンがあったりクリスマスケーキの注文を受け付けていたり色々カオスでライブ感のある大阪のおっちゃんがやってる面白く味もしっかり美味しいお店!