青森駅近!
青森まちなかおんせんの特徴
青森駅から徒歩10分、便利な温泉施設です。
大浴場や露天風呂、サウナを完備した多彩な湯船があります。
450円で天然温泉を満喫できて、コストパフォーマンスが最高です。
日帰りで利用。まちなかパーキングからエレベーター利用で、入り口前に到着。昼時だったがレストランはガラガラ。青森県の施設は昔の銭湯風施設が多いが、ここは今風のスパという感じ。小綺麗でマンガコーナーなど設備もまあ充実している。大人480円は今時安い方。駐車場無料を考えたら実質いくら?宿泊も出来るようでパンフレットには洋室が数種類あるよう。階段を上がって2階の浴場へ。お年寄りや脚が不自由だと不便。脱衣場広い。コイン不要の鍵付きロッカーで宿泊客にも親切。ドライヤーと浴場入口に給水器。カランも青森はシャワー固定が多い中、普通のシャワー。水圧もよい。アメニティもシャンプー、トリートメント、ボディソープ、洗顔フォームと至れり尽くせり。サウナあり。内湯はジャグジー、寝湯付き。湯温は42°ほどの源泉掛け流し。無色無臭、ほんのり塩味?さらりとした湯。露天風呂は岩風呂。こちらのほうが湯温がやや熱めかも。いいお湯でした。
靴のロッカーは鍵付きとただの靴箱がありGood銭湯ではオープンタイプしか無かったりしますので間違えて持っていかれることもない。お風呂はボディーソープやシャンプー等が設置してあり比較的広めなお風呂私が行った時はちょい湯温がぬるかったかな簡単な休憩スペースもあり少しだけど漫画もあるのでちょとしたリフレッシュには良いかもしれません。
青森駅から徒歩10分程度の場所にある入浴施設昼ご飯を食べて、列車の時間まで少し時間があったのでこちらでさっぱりするために立ち寄りました。施設は少し年季が入っていますが、ゆったりとしてスーパー銭湯スタイル。券売機でチケットを購入して、上のフロアに上がれば浴場が有ります。浴室はかなり広く、湯船も広く寛げます。お湯自体も熱めのものもあれば、ちょっとぬるめのモノもあるのでお好みに合わせて楽しめます。旅先でこういった場所があって、安く楽しめるのは良いですね。
ひとっ風呂浴びに「青森まちなかおんせん」に来た。ここは「青森センターホテル」の施設の一部で、日帰り温泉もやってる。どうやら源泉名「古川温泉」を使った天然温泉らしい。来るかどうか迷っていたけど、来て大正解だった。せっかく旅に出たのならば、やっぱり温泉には入りたい。それに足を伸ばせる大浴場はいい。ホテルのユニットバスではこうはいかない。露天風呂もあり、雪国の夜の空気がなんとも心地よい。サウナもあったが、今回は遠慮しておいた。しかし、これだけ充実した設備なのに450円って破格過ぎない?都内の銭湯よりも安いよ。今度はこのホテルに泊まるのもありだな。2023.01
今まで何度も青森に来ていましたが、駅近でこんなに素晴らしい温泉施設があることを知りませんでした。駐車場も三時間まで無料、ホテルも併設。サウナあり。立派な休憩スペースあり。お食事どころあり。露天風呂もあり。しかも値段は450円。絶対オススメです。
全国旅行支援で宿泊したのでとてもリーズナブルに宿泊させていただきました。朝食券&のっけ丼チケット付きのプランで予約をしました。温泉は広く、サウナもありました。清掃もきちんとされていてとても清潔でした。朝食は品数が多く、従業員の方々も感じが良くテキパキ対応されていました。とても美味しかったのでついつい食べすぎてしまいました。たらこが絶品でした!のっけ丼チケットもあったので、もう少し控えめに食べれば良かったと反省。笑駅からも近いのでまた利用したいと思います。
青森駅から徒歩10分程度で利用出来る温泉施設です。ホテルと併設されており宿泊客も利用されてます。お湯は綺麗で、青森市内では珍しくシャンプー、ボディソープが備え付けです。入浴料450円。タオルはハンド、バスタオルセットで200円でした。飲食店、理髪店、マッサージ、漫画も多数あり、いろいろ楽しめると思います。
宿泊でお世話になりました。入浴の市民の方が次々にこられてこのご時世なので部屋のユニットバスに入りました。宿泊客だけの入浴時間があると良かったです。お仕事関係の宿泊客が多いように見受けられました。ご飯がとても美味しかったです。長芋のお寿司が絶品でした!
24時間温泉やってるみたいな事書いてる人いるけど、温泉は夜の12時までです。ちなみに朝は6時から。センターホテルにも泊まったことあるけど、客室から温泉まではけっこう距離があるので、年寄りは大変かも。温泉自体は杖ついてきてるおばあちゃんもいるし、高齢者がサウナ2段目にいるし、色々な人がいて楽しい温泉です。駐車料金がかからなければ朝から晩までいたい場所です。マンがあるしご飯食べれるし健康ランドみたいな感じ。
名前 |
青森まちなかおんせん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
017-762-7577 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

久々に宿泊しました。開設から良く利用しましたが、経営者が何回か変わって、システムも変わってます。今回はアミニティが部屋にはなく、フロント横の棚から持ち出し方式です。金額も高くなりました。