教官の優しさが輝く教習所。
関目自動車学校の特徴
教習車が近所で目に入り、大型二輪MTを取得した実績があります。
二輪教習の先生のアドバイスは非常に理解しやすく、安心して学べます。
受付の挨拶と親切な対応で、入校を迷っている方にもオススメです。
大型二輪申し込みから4ヶ月後の入校入校しても予約が取れないいつ卒業できるのか。とにかく時間がかかりすぎます。改善の余地が沢山あると感じます。
2020/03に大型二輪MT(普通二輪MT所持)を取得しました。費用は激安と思います。今はかなり混んでいる様ですが、当時は、10日位でストレートで卒業しました。教官の方々は個性豊かですね。話をしてみるとなかなか楽しいと思います。
自動二輪ATを取りに行きましたが、教習中に、転倒してしまい小型2種に切り替えたが、最後の教習で教えて頂いた先生が、自動二輪MTにしたら良かったのにって言われて、えっ?今更?と思いました。
短期コースで1ヶ月通いました。MT車で申し込みましたが、最初はもうほんとに卒業できるのか不安になるくらい下手で、、でも教官の方たちの教え方がすごくわかりやすくて、わからないところをメモして次の日すぐ聞いて、を繰り返して、今日無事に予定通り卒業できました。事務スタッフの方も教官の方も丁寧で優しくておもしろい人たちばかりで、卒業できて嬉しいはずなのにもう終わりなのが悲しくて泣きました。笑 また他の免許を取る時に通いたいと思える教習所です。
二輪教習の先生のアドバイスが、非常に理解しやすい。
無事、卒業検定に合格しました。予約は中々取れないと思いますが、途中からオプションのコースを付けたりすることもできたので急ぎの場合や自分の予定に合わせて取得したい方でもスムーズに卒業はできると思います。受付のスタッフの方は丁寧で皆さん優しく接してくださいました。教官は相性が多少なりともあるので、辛いときもありましたがメリハリ良く教えてくださる方が多い印象です。他の教習所のことは知らないですが、通って良かったと思える自動車学校でした。
二輪の免許があるのでほぼ運転教習のみ教官も事務の方も丁寧でオッサンにも分かりやすく教えて頂けます。教習料金も比較的安く、教習バスも京橋を始め周辺駅前から出てますので通うのも便利かと思います。
二輪の受講者の付き添いで行きました。出身校の近くで同級生が早くも免許とってたなぁと懐かしくなりました。表で構内を見学してたら二輪の教習の先生が挨拶してくださって嬉しかったです。二輪の授業風景を見ながら改めて老若男女学ぶって素晴らしいと感じました。建物は懐かしいですがトイレは新しくて綺麗だし良いと思います‼︎
現在こちらに通っているものですが、教習生のことを考えてくださってることがとてもよく伝わります。もちろんインストラクターさんの中には合わない苦手な人はいますが、私にとってはここの自動車学校を選んでよかったと感じています。他の方々のクチコミを見て追伸します。たしかに、インストラクターさんの当たり外れは大きいです。私は基本的に女性は当たりだと思っております。第一過程では失敗をするものだと思うのですが失敗をすると機嫌を悪くされた経験はあります。しかし教育に特化した人たちではないので多少は仕方ないのかなと思っております。あと、敷地内の道路は広いですが全体の面積として狭いです。インストラクターさんも皆そう言います。ですので、直線で出せる速度は40km/hまでが限界です。急勾配の坂道ではローやセカンドは練習できません。それと予約は取れません笑学生ならまだしも、社会人の方はかなり厳しいと思います。私も今ギリギリです…笑他を知らない私ですが、総合的に見てこの学校は好きです。
名前 |
関目自動車学校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6911-1241 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

教習車を近所で良く見かけます。「大型」・「大型二種」を除く全ての教習科目で教習を実施しており、特に「大型特殊」・「けん引」・「中型二種」・「普通二種」の各教習科目について、大阪市内に所在する指定自動車教習所7校の中では当校が唯一の教習実施校となっている。