くまちゃんケーキで至福のひととき。
さいかい堂ナキリ店(Pâtisserie & Bistro SAIKAIDO Nakiri Parc)の特徴
久々に訪れると、配置換えされた店内が心地良いです。
モーニングセット660円で、ボリューム満点なサンドイッチが楽しめます。
平日は静かな空間で、窓際席でのスイーツがリフレッシュに最適です。
ひな祭り、ケーキでも…と他の店にも行きましたが可愛いものがなく、さいかい堂でくまちゃんが乗ってるこのケーキを購入。当日にこのクオリティのケーキが用意されてるのは凄い✨くまちゃんはチョコムースで美味しくいただきました。
7月の雨の日限定食べ放題の日に初めてお伺いさせていただきました。どれもとても美味しかったです。クロワッサンは温めてから提供してくれました。食べている時に近くの席で面接されていて、こちらも少し緊張しながら食べました🫢
すごく雰囲気も良くて、パンが美味しい。柔らかいフランスパンの食事系パンは種類があって良いです。紅茶のフレンチトーストが特におすすめです。ケーキはもちろん美味しく、生地が数層になっていたり、チョコレートの香りもよく濃厚です。モーニング、ランチ、夜のおつまみ系フードもありますが、全時間、パンとケーキは食べられます。
とても気持ちのいい場所にカフェができて嬉しいです数ヶ月前に行った時はなんとなくイートインしづらそうな店内でしたが、久々行くと配置換えしており居心地のいい店内でした居心地の良さはスタッフが3人ほど喋り続けていてくだけ感というか、ピリッとした緊張感がないのでこちら客側もちょっと長居してもいいかなーと思える緩やかさが漂っていました駐車場も1時間無料ですし、美味しいケーキを食べてゆっくりしたい方にはちょうどいいくらいではないでしょうか。
モーニングセットがこのボリュームで660円。コーヒーもうっとりする美味しさ。真面目。とにかく真面目で丁寧な仕事。佐世保でこのレベルのモーニングセットは無いと思う。
サンドイッチのデザートプレートと、パンと生搾りモンブランを頂きました。モンブランは、下がパンケーキの生地で、さっぱりと最後までたべれました。サンドイッチのセットは、凄いボリュームでした!おなかいっぱいになりました。テラスの席は、木があり、ゆっくりとリラックスできました。後日かき氷も食べました。中にタピオカ?がはいっていました。
ランチに行きました✨コーヒーとデザート付きなんですが、ショーケースのケーキを選べたのでお得感がありとても満足しました🍴🈵😆
パンが本当に美味しい!さいかい堂は佐世保で地元で愛されるお菓子屋さんとして知ってましたが、お菓子屋さんが出すパンの域じゃなくて、美味しいパン屋さんのパンです。・アールグレイのフレンチトースト、めちゃくちゃ旨い。カヌレのようなヌチッとした甘く硬い端っこと、卵液がジュワッとしみたふわふわの中身がたまりません。そこにアールグレイの香りが華やかに香るのが新しく、初めて食べる味わいでした。人気No.2というのに納得。・佐世保といえばのレモンステーキサンドイッチ。さわやかな味付けの薄切りステーキと新鮮野菜が美味しい!あとサンドイッチのパンがフワフワして、主役級に美味しい。サンドイッチのパンってパサパサと思っていたので、ビックリしました。ほんのりやさしい甘さのパンが、お肉の旨味を引き立ててます。しかも洒落たお店にありがちな、ちんまりサイズじゃなくて、どっちも食べ応えがある大きさなんですよね。高いというレビューもありましたが、こんな美味しいパンをお腹いっぱい楽しめてオシャレな店内と美しい緑を眺めて、コーヒーつけて、一人千円ちょいは安いと感じました。佐世保観光で伺いましたが、九十九島のクルーズ船乗り場や市街地からも車で5分くらい、歩いても15分くらいでアクセスが良く、穴場のランチカフェです。ちなみに、さすがさいかい堂さん、ケーキももちろん美味しかった…!!!桃のパイシュー、伊勢丹新宿のケーキ売り場で売っててもおかしくない美しさとお味だと、同行者と盛り上がりました。佐世保に行ったら、絶対また行きます!
☆もう数回窓際席にて、好きなスイーツとカフェでリフレッシュしています🌿
名前 |
さいかい堂ナキリ店(Pâtisserie & Bistro SAIKAIDO Nakiri Parc) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0956-59-8940 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ランチで利用。平日のテラス席は混んでおらず緑豊かでとてもいい景色。ランチコースはチキン、ポーク、魚が選べて多種の前菜とセット、ケーキとコーヒー付き。素晴らしい。公園の駐車場が使えます。