伊豆大島で出会う二郎系ラーメン。
麺's club 酒池肉林の特徴
伊豆大島で二郎系らーめんを楽しめるお店です。
元町港から徒歩10分、アクセス良好な立地です。
店員の人柄が良く、元気な接客が魅力的です。
島の友人に連れられ、味噌ラーメン🍜を食べました。ニンニクが効いてて、炙りチャーシューも美味い😋 加えてボリューム感満点💯
二郎系は現在提供されていませんが、他のラーメンも普通に美味しいです。今回はネギ味噌+ライスを頂きました。ボリュームもあります。島の特性上か、平日12時ちょうどになるととても混みますので11時台か13時台がおススメです。
伊豆大島の、ラーメン屋さん。食べやすいし。店主さんも親しみやすい、お店がっつり食べたい時は、ここがいいかなと思います。夜遅くまで営業してるラーメン屋さんです。
二郎系??のラーメンなんやと思うけど二郎に並んだ事ないからわからんが😂ラーメンに野菜とニンニク、脂もたっぷりマシマシ。麺もわしわしゃやし、スープも濃いし、脂ギトギト。いいところ無いやん。って食べてたら、何故か止まらないラーメンになってた。完食後、運転できないからって駐車場で20分くらい寝たのは確か。無性に食べたくなってる自分がいるのが、怖い。
元町港から歩いて10分程度にあるラーメン屋さん。お店の推しは多分タクジローという二郎系ラーメンヤサイ、アブラ、ニンニク 全部並でボリュームいっぱい。マシも頼めるけど、完食出きるとは思えない。スープはやや味薄めなので卓上の調味料でヤサイにちょっと加えるといい感じ。フレッシュな刻みニンニクタップリなので翌日まで人と対面で会話するのは控えよう。
私は、スタンダードたべておいしくハイボールと会い最高でした。ただ、嫁の醤油ラーメンはずば抜けて好きな味でした。つぎは絶対醤油です。
まず店員さんの人柄がめちゃくちゃ良いです✨基本的なことではありますが、暑い中ずっと外にいて「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」と元気いっぱいに言って貰えて嬉しかったです!ラーメンは塩ラーメンを選びました。意外とさっぱりしていて美味しかったです!タクジローもニンニク強めだけど、二郎系ラーメン好きな人にはいいと思います🍀餃子はとてもジューシーでした。あれは何個でも食べたくなる味🥟どれも最高でした✨
伊豆大島で二郎インスパイヤ系が食べられると思わなかった。おいしかったです。
島に突如として現れた二郎系らーめん。夜なのにすごい人気だ。
名前 |
麺's club 酒池肉林 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04992-7-5588 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

宮殿で出前はやってないそうで。なんとチーママの運転で近くのラーメン屋さんへ。その名も「麺'sCLUB 酒池肉林」これも場所が場所なら怪しい店と間違えちゃうような店名🤭八丈島にもお店があるとの事。🍜 味噌バターコーン 1180円🥩 チャーシュー 300円🍜 島のりラーメン 1180円🥟 焼き餃子 480円東京と変わらない価格帯ですが、🌴輸送費等考えるとこんな感じなんでしょうか。島って事で町中華のようなラーメンを想像していたので、本格的なラーメンにビックリ。疲れた体に染みりました。こちらでも、帰りに送迎までして頂き至れり尽くせりの大島ありがとうございました🙏