美味しさ満点!
とんかつ肉料理 吉岡の特徴
お洒落な雰囲気の中で、しゃぶしゃぶコースが楽しめます。
古民家の梁が魅力的で、八女福島の町並みに溶け込んでいます。
吉岡精肉店から直送される、豚肉の旨味が堪能できます。
20250526ランチで訪問お店で人気のきなこ豚ロースカツ御膳2380円を頂きもした。平日の昼から贅沢に💦値段が高かったが、その分味も比例していました(笑)まず、前菜が出てきて美味しかった。御膳はご飯以外全て美味しかった。特にキャベツの鮮度と千切り具合。とんかつは噛み切ったときの切れ具合が良い。ただ、全体的に脂身が欲しいな〜個人的には、とんかつにつける調味料が一番良かった!辛子は嫌いなんですが、うまい塩を入れているのか隠し味が絶妙で、無茶苦茶美味しかった。次は塩かな。ちにみに、ソースは行けていない。店の雰囲気も古民家で良い感じですが、頭を建具に当てないようにお気をつけて下さい😊
ランチで利用しました。外観も店内も素敵なお店でした!!事前にネットで調べて食べたかったきなこ豚のロースカツ御膳を注文。前菜にローストビーフ、食後にはドリンクがついてました。ロースカツはとても大きく、160gでも結構なボリュームでした!肉厚で衣も厚すぎず、すごく美味しかったです。私は岩塩をつけて食べるのが好みでした。塩で食べる豚カツ。最高です。女将さんらしき方がとても気遣いのある丁寧な接客で、居心地が良かったです。常連の方が多いな、と感じたのは料理の味はもちろん、女将さんの人柄かなとも感じました。ふっくらサクサクの塩豚カツ。また食べたいですね!
初めて伺いました。13時頃でしたが、ほぼ満席とんかつはソース派の私ですが、岩塩、からしも美味しかったです😋きなこ豚ロースカツ御膳を食べました。160グラム2380円あとからメニュー見たらランチコースがお得だと思いましたので、また伺います🤗
しゃぶしゃぶコースを頂きました!幸せな時間をありがとうございました。すべて美味しく、おじやまで食べれました^_^
いつも美味しいとんかつを食べていましたが、先日は思い切って泊まりがけで夕食を食べに行きました。その時食べた、すき焼きコースがとても美味しくて、幸せな時間でした。コースの中に小さなとんかつがあって、いつもならそこまで食べられないのですが、こちらのとんかつは軽いのでパクッと食べられました。美味しいワインもいただけてとても良い夜でした。ランチの時の中庭のあかり取りの窓からの景色もいいですが、夜の古民家の内装の雰囲気もお洒落で落ち着きます。大好きなお店です。
美味しかったです!お塩でトンカツが頂けて、トンカツ本来の美味しさが味わえました♪
仕事で定期的に行く八女市に、新たに行きたいお店を発見しました。その名の通り、とんかつがシグネチャー。都城のきなこ豚というマイナーな豚肉ですが、丁寧に揚げられてて、脂濃く無くめちゃめちゃ美味しかった。塩とソースとからしがついてきますが、塩が一押し!優しい女将さんが気さくで、1人で行っても何もストレス感じませんでした!
普通のとんかつ屋さんかと思いきや…食材にこだわったお洒落なおみせでした。よしおかランチコースをお願いしましたが、少し足りないかと思いながら頂きました。全てが美味しくて、お腹いっぱいになりました。アンティークの丸テーブルがある個室、良いですよ~次は泊まりで、夜に行きたいです。
友人とのランチで伺いました。古民家を利用したお店で座敷のテーブル席に案内されました。きなこ豚厚切りロースカツ御膳を注文、先にローストビーフが着いて暫らくしてロースカツ膳が配膳されました。1枚で270gの厚切りロースカツのビジュアルは迫力が有ります。口に運ぶとサクサクの衣の後に脂部分の甘味が広がります、そして肉の美味しさもとても良いです。見て驚き、食べて頷く大変満足度の高い食事になりました。スタッフの方の接客も印象的でした、良いお店。
名前 |
とんかつ肉料理 吉岡 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0943-24-1300 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

先月ですが「きなこ豚ヒレカツ御膳」を頂きました。古民家をリノベした、素敵な店内。予約はしていませんでしたが、個室に案内して下さいました。照明は昔の日本家屋らしく控えめ。女将さんの丁寧な対応。器はひとつひとつが美しい。ヒレカツは今までで食べた中で、わたしには一番おいしく感じました( ´∀`)bトンカツはソース派でしたが、このトンカツは塩が合う!観光で口コミを頼りに寄りましたが、行ってよかったです(*^ ^*)