高野町の絶品アップルパイ。
ふじのや製菓の特徴
リンゴの産地ならではのアップルパイ、食感が素晴らしい✨
シナモン控えめで、りんごの味を引き立てるアップルパイが人気です!
大きなどら焼きのような形のカステラが素朴で美味しいと好評です
2022.6.15やっぱり美味しいアップルパイ。タップ詰めつめに入ったリンゴはお値段以上♪♫大きいサイズはお勧め(予約でね)ここのアップルパイ本当に大好き‼︎アップルパイはここのしか食べれない‼︎シナモンが苦手な私。アップルパイを食べた事がなかったのですが、こちらのアップルパイ(シナモン少なめ?入ってないの?)を食べて大ファンになりました。私はいつも大きなホールを買って食べきれないものは冷凍します。その日に食べるもヨシ!次の日まで置いてしっとりさせてから食べるもヨシ!冷凍して解凍させて食べるもヨシ!家から遠いので買いに行く時はウキウキします。アップルパイは人気なので電話予約か。確認して行った方がいいですよ〜小さなサイズは道の駅高野に置いてありました。
色々なケーキがあるけれど、アップルパイが絶品!高野の美味しいリンゴがたっぷり入っています。シナモン控えめ、甘味控えめ、リンゴのシャリシャリ感が病みつきになります。1カット280円から300円に値上がりしましたが、それでもリーズナブル。私は予約を入れてホールで買います。ワンホール(12カット)で3000円とお得ですよ。車で2時間30分かかりますが定期的に買いに行きます。
時間帯が遅かったので余りケーキはありませんでしたが、まぁまぁ美味しかったです🎵道の駅にもアップルパイは有るのでおすすめです🎵
アップルパイが絶品です!甘さ控えめでパイのサクサク感がとてもいい。
シナモンを控えめにした、りんごの味がわかるアップルパイがオススメです!収穫されるりんごの品種によって微妙に風味が変わってくるので、何度か来てみて食べ比べを楽しむコトもできますよ!
高野町の大鬼谷オートキャンプ場でキャンプをするようになって知りました。毎回 キャンプに行ったときにはキャンプの食後のデザートに。そして お土産に購入して帰ります。一般的な甘くてシナモンの効いたアップルパイをイメージするとちょっと違います。リンゴ素材の甘み、旨みを活かした素朴なものです。小さなお子さんでも安心です。お店に行かなくても 道の駅 たかのでも購入することができます。やまなみ街道(尾道松江道)…無料 を使ってドライブがてら購入することもしばしばあります。道の駅だと 特産の高野大根や季節の野菜、果物もお安く購入できます。アップルパイだけでなく タルトなどもお薦めです。
美味しかった。
アップルパイが有名のようです。道の駅にも置いてます。素朴な味で、甘いのが苦手でも美味しく食べられます。
アップルパイが有名のようです。道の駅にも置いてます。素朴な味で、甘いのが苦手でも美味しく食べられます。
名前 |
ふじのや製菓 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0824-86-2129 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

リンゴの産地だけあってアップルパイのリンゴの食感が素晴らしい🍎✨大きなどら焼きの様な形のカステラも素朴なお味😋