東京の味を1500円で!
il. (イル) gibier ristoranteの特徴
ジビエイタリアンの素材を活かした滋味深い料理が堪能できるお店です。
オシャレな店内で、シェフのこだわりが詰まった美味しいパスタが楽しめます。
グリーンピア八女の近くで、珍しいテイクアウトもあり訪れる価値があります。
ジビエランチを友人と2人で猪肉鹿肉パンジンジャエールドライフルーツのカタラーナ紅茶リピート決定 他のも今度は食べてみたい!駐車場は近くにあります。
うまい!大きな声で言うと恥ずかしいけど、アルデンテのパスタを初めて食べた。今までパスタ屋さんで食べてきたものはどうやらアルデンテじゃなかったんだ。
水曜日だけの?ジビエランチ1500円を頂きました。猪のハムのサラダ、パスタ、パン、デザート、コーヒー。サラダとパスタの量が多く、お腹一杯!おいしかったです。パンもコーヒーも美味しかった〜しかしデザートが甘過ぎてダメでした。生ぬるいチーズのクリーム?冷たくするか、下にビスケットやスポンジなどがあれば良かったです。デザートが良かったら星5つ!店内は狭いので予約必須です。色々な意味でこれからのお店という感じです。今後に期待できます!
オープンしたばかりです。外観は上品で少し敷居高くも感じましたが、入ってみると落ち着ける空間でした。値段もランチセット1200円、デザートセットで+500円とリーズナブルです。ランチセットは前菜の盛り合わせと自家製パン、ラザニアグラタンでした。ラザニアは味が濃厚で美味しかったです。メニューには色々こだわりを感じられたのでまた伺いたいです。
家内とグリーンピア八女を訪れた際、ランチで利用しました。お腹は空いていたものの、付近に飲食店も無くランチ時間終了間際でしたが、ダメ元で訪れたところ快く受け入れて頂きました。店内は、カウンターと数席のテーブル席で小ぢんまりとした感じでしたが、調度品はシックにまとめてあり、ランチの前菜やパスタも大変美味しく頂きました。おそらく、お若いマスターと奥様のお二人で経営されているものと思いますが、接客も丁寧で、街中のお洒落なカフェレストランと見紛う程の印象を受けました。また、マスターは狩猟もされており、ジビェ料理も提供出来るとのことです。直ぐ近くには、樹齢600年の黒木の大藤が有りますので、機会があったら訪れてみては如何でしょうか。
店内もオシャレで料理もどれも美味しかった!ワインも料理にピッタリなのを出してくれます。
黒木の大藤を見る際出店を出されたんですが珍しいもの出されててテイクアウトしました。品物を見る前に歩いててお洒落な店だと思いました。テイクアウトしたものは僕としてはただ生地を揚げるのではなく肉とか詰め物したらもっといい塩梅になるのかなと思いました。
ジビエイタリアン🍴✨素材を活かしたお料理はどれもこれも滋味深い味わいでした!若きシェフは狩人も兼ねていらっしゃいます😊👍自家製パン、自家製カラスミ、随所にこだわりが垣間見えてとってもオススメの場所です〜
店内や料理から、シェフのこだわりが伝わってきました。ワインと一緒にとても美味しくいただきました。まだオープンしたばかりですが、これから地域を盛り上げてくれそうな今後が楽しみなお店でした。
名前 |
il. (イル) gibier ristorante |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-5257-5458 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

1度行ったらリピーターになっちゃうお店クオリティが黒木じゃないんよ東京だったら3800円〜はするようなランチが1500円絶品でクオリティ高くてすぐにお友達に紹介して予約しました次回が楽しみです。