七塚原SAの限定土産と美味しい唐麺やきそば。
七塚原SA (下り)の特徴
松屋が入ったサービスエリアで、持ち帰りも可能です。
ドッグランや子供用の遊具があり、家族連れに最適です。
限定お土産のスティックケーキや地元商品も楽しめます。
ドッグラン・子供用プチ遊具ありのSA紅葉もこの時期いい感じです😁
結構広い、SAドッグランです。高低差もあり、ストレス発散にちょうど良かったです。備品も色々あります。水飲み場&うんちBOXあり、です。
とても大きなSAで、トイレもとても綺麗でした。お土産屋さんも充実しており、大変良かったです。
中国自動車道で九州方面から広島県最初のサービスエリアです。大きくは無いSAですがGSもあり2021年よりレストランが何とあの松屋になりました😎松屋なのに見慣れないカツ丼や醬油ラーメンやうどん❓そば⁉️😳もメニューにありまるで、なか卯っぽい松屋はある意味貴重かも❓定番の牛めしやアンガス牛焼肉定食も普通にあり全ての松屋メニューは無いものの、こんな場所で食べれるなんて何か嬉しいですね😊もちろんテイクアウトもありますよ❗️SAだけの牛肉ラーメンは何と❗️牛めしの具がのったラーメンでトッピングはもちろん紅生姜でね😋広島土産より岡山、鳥取、島根土産が多いので買い忘れた人には最後のチャンスです。ちなみに上りは広島最後のSAなので広島土産がほとんどで松屋もありますが下りの方がお店は綺麗です🤣下りはドッグランや子供向け遊戯場もあるのでロング休憩目的には良いかと思いますよ😌ウェルカムゲートもあるので松屋目的で行くのもオススメです😤
ガソリンスタンドあり。リストランテに松屋が入ってる。お土産コーナには、おいちい七塚原のモナカアイスが売られている。小さいながらも公園があり、まま遊具が充実してる。公園入り口には、ペット水飲み場があり、喉の乾いたオオサンショウウオやガマガエル、カミツキガメちゃんたちも大喜びだね。また、いぬばしり(ドッグラン)が併設されており、車中でストレスのたまったネコちゃん、ワンちゃん、エリマキトカゲちゃんといつしょにかけっこするのも楽しいね。
中国道は凄いよ。ちょ~田舎道!サービスエリアも100キロ位行かないとない!パーキングエリアはまずトイレと自販機しかない!?このSAもパーキングエリアの売店位のレベルだけどこの先当分ないから仕方なくここで夕食食べた。メニューも少ないしテーブルも少ない。店員さんの丁寧が命。
問題なしです。綺麗。是非是非。休憩に。うんこしやすいです。
昼食に立ち寄りましたが松屋のみでした(^_^;)
レストランが『松屋』に変わりました持ち帰りも出来るので助かります昔のレストランの時は立ち寄る事はなかったが今度からは利用します。
名前 |
七塚原SA (下り) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0824-74-0036 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

サービスエリアに松屋が入ってる。松屋以外のうどん、ラーメン、トンカツのメニューもあります。サービスエリアのフードコートが松屋が一括でやっている感じです。窓じわに座れば景色良いです。旨辛ねぎたま牛めし安定の旨さです。