透き通る手打ちうどん、感動の味。
ゆずの特徴
待ち時間が長いが、うどんの美味しさは感動ものです。
上品な味付けの手打ちうどんが楽しめます。
つるつるの細麺と美しい盛り付けで食欲をそそります。
京風?関西風?細くてやわらかい麺のうどんです。
おいしいうどんです。
初めて食べた時は美味しさに感動しました。私は月一回、一時間かけて食べに行っています。ご主人こだわりの透き通った麺を御賞味あれ😊多少時間は掛かりますがゆっくり奥の御座敷で雑談しながら待ってると気にはなりませんよ🎵
一言で言うと「丁寧で誠実な味」です。素材の味を考えてひとつづつ間違いない調理をされてます。手間暇考えれば確実にコスパよしっかなぁと思います時間は確かに掛かりますので急ぎの時に使うお店では無いです。むしろお喋り仲間と行くには丁度よく楽しめます。量ではなく質を求める人向け。どうしても、たくさん食べたい人はまんぷくセットがおすすめ。かやくうどんと玉子丼とのセットですが、かやくうどんも具がしっかりあるし、玉子丼も優しい丁寧なお味で満腹感満載になりますよ。
丼ものはまあこんなもんかな?という感じ(すき家とかとは比べるべくもなく美味しいけど(笑))ですが、うどんが細めんで、ツルツルした喉ごしなのでいくらでも食べられる上に、出汁がしっかり面に絡んで、優しい味が口に広がります(〃ω〃)丼もの注文せずにうどんのみで二杯食べれば良かったと思うほどには美味しいうどんでした(*´ω`*)
うどんにしては高め。出汁はおいしいが、うどんのコシを求めて行くと期待を裏切られる。
細い麺で味も薄めで、とても美味しかったです。
上品な味付けの手打ちうどん。お米美味しく満足。あんかけうどんセット。
うどんを注文して30分以上して着丼。うどんのコシも無い。ラーメンの平打ちに近く、量も少ない割りには値段が高い。大盛りも値段が高く、うどんには程遠い平打ちラーメンのような麺を増やす気にもならない。端的に言えば「うどんで30分以上待たせるのはありえない、麺がダメ、高い」あくまで個人的な意見です。
名前 |
ゆず |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0824-72-7065 |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

待ち時間は長いが、その後のうどんが非常に美味しく待つ価値は十分あると感じた。ミシュラン掲載店だということは外部から聞いた。納得。