水中ウォーキングで楽しく運動!
みよし公園 屋内プールの特徴
水中ウォーキングのクラスが楽しげで、笑顔があふれていますよ。
充実したトレーニング器具が揃っており、運動がしやすいです。
コロナ対応の書類が必要で、少々手続きが面倒と感じる方もいます。
屋内温水プールです。子どもが、スイミングでお世話になってます。
よく利用させてもらってます状況が状況ですので理解はできるんですがコロナ対応の書類が毎回二枚必要で少し煩わしいです簡素化できるとよりいいと思います。
プールは、令和元年6月30日まで改装工事の為、使用できません。トレーニングジムはとシャワーは使用できます。
トレーニング器具がほぼ揃ってます。310円と格安だと思います。
プールは、令和元年6月30日まで改装工事の為、使用できません。トレーニングジムはとシャワーは使用できます。
平均的で悪くは無いのですが、私のニーズにはあまり合わないという視点からのレビューを。心拍測定などのスポーツウォッチが不可というのは普通なので良いのですが、ファイテンやコラントッテなどの「身体のコリ防止やパフォーマンスアップのためのゴムなどのアクセサリーも不可」なのが残念です。接触しても怪我の原因にもならないので禁止な理由が分かりません。
水中ウォーキングを週一(木曜日)に、通ってます😆(三次市の広報で募集)インストラクターが、楽しく和やかなム-ドで教えて下さるので、ワッハハと笑いながら運動してます❗
屋内温水プールにトレーニングも有ります。平日は、高齢者さんの憩いの場でしょうか?(笑)
名前 |
みよし公園 屋内プール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0824-66-3366 |
住所 |
〒728-0016 広島県三次市四拾貫町572 みよし公園温水プール |
HP |
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/kouenmeguri-kenritsumiyoshi/riyouannai.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

甥に付いてBMXの練習に行きました。駐車場がプールの所を借りました。