ならまちの古民家で味わうお好み焼き。
お好み焼き おみつの特徴
ならまちならではの古民家をリフォームしたお洒落なお好み焼き屋さんです。
昭和感溢れる素敵なお店で、気軽に立ち寄れます。
職場の食事会にも最適な、魅力的な雰囲気が漂っています。
ならまちならではの古民家をリフォームしたお洒落なお好み焼き屋さんです!P無し。
昭和感溢れる素敵なお店です。豚玉のお好み焼きを注文しましたが、豚バラが一面に敷き詰められ味もGOODでした!2階は女性専用のゲストハウスになっているそうです。
雰囲気いいです♪
伊勢、奈良を旅行中、遅めの夕食を食べようとならまちを彷徨っていたところ、たまたま通りかかって吸い込まれるようにしてお店に入りました。常連さんがとても楽しそうに賑やかにお食事と会話をされており、「うるさくてごめんねー」と気さくに振舞われて好印象でした。鉄板の火も常連さんが付けてくださいました。私の経験上、常連さんが一見さんにフレンドリーに接してくれるお店は、例外なく店主もお店作りも温かいお店です。お料理は、モダン焼き、焼うどん、とん平焼き、トマト、きゅうりを注文し、どれも良かったです。トマトときゅうりはつぶ塩とごま油が効いており、みずみずしくてとてもおいしかったです。焼き物はしっかり味が付いており、店主のエネルギーもしっかり込められていました。店主は職人で男気がありながらも、接客ではとてもお茶目に接してくれてギャップ萌えでした(笑)お店は、昭和にタイムスリップしつつも温かく落ち着いた空間でした。奈良に行った際にはまた行きたいです。
お好み焼き是好吃的 老板也特别有意思!!(美味しすぎ)
職場の食事会で利用させて頂きました。お酒や飲み物は基本瓶のみ、チューハイだけかな缶がありました。特に食事会で評判よかったのがホルモン炒めととんぺい焼き。僕はとんぺい焼きがお気に入りです!10席程で鉄板の前が空いてたら是非ここ試して欲しいですソースの焦げる香ばしい匂いと、大将の作る一品料理でお酒を飲むとあっという間に時間過ぎていきますよー笑写真のがとんぺい焼きです(*^^*)もう1回言いますとんぺい焼き、オススメです!
名前 |
お好み焼き おみつ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

本当に美味しかった。