世羅高原で味わう、ミックスグリルの絶品!
せらワイナリー レストランの特徴
洋風のワイナリーらしい料理が楽しめる、特にハンバーグが美味しいです。
予約できる屋外バーベキューがあり、楽しい体験が提供されています。
地元の新鮮な野菜や土産が魅力、特にソフトクリームが夏におすすめです。
レストランで日替わりランチのようなものを食べました。日曜日の12時少し越えた時間だったので店内は込み合っており、少しだけ待たされました。料理はシェフが作っただけあって味が深く、骨付きの鶏肉料理と小皿のホタテの貝ヒモ入りグラタンが美味かったです。値段がお高目かな。あとはカレーやチャンポン麺がありました。少し物足りなかったので、ワイナリー内の外の敷地で松きのこので天ぷらが売っていたので、揚げたてを買ったらムチャクチャ美味しかった!
バーベキューは予約出来るみたい^_^中でミックスグリル食べたよ。
とても良かったです。値段もリーズナブルで接客もとても良かったです。お子様ランチもうどんセットありました。
世羅高原地区の花農園めぐりをするためレストランを探した。「せらワイナリー レストラン」の評価が「せらワイナリー(せら夢公園)」の評価よりも低い。つまり、施設全体の評価より、その中の一部の施設の評価が低い。逆のケースはよくあることだが。夫婦で、「ロースカツ御膳」と「牛ひとくちステーキ重」を頂いた。評価の低いのは「味」のせいだと分かった。施設全体が落ち込んでも、「味」さえよければ、広大で綺麗な駐車場があるので、ミツバチのように、周りから施設の一部であるレストランにお客は集まってくる。頑張って欲しい。
屋外のBBQ!世羅牛やジンギスカンが美味しかったです!
ミニSL距離が長くて楽しいです!
バーベキューを体験していないので星3つですが、いつかバーベキューしてみたいです(^^)この日は、瀬戸内六穀豚と世羅みのり牛のハンバーグ、デミグラスソースにしました!お肉の味とデミグラスソースのバランスが最高でした(^^)次はワインと一緒に食べたい!ワイナリーの敷地内には、こちらのレストランのほかに、土産品などを買える場所や、ご当地バーガー🍔の販売などもあります。駐車場:あり。
焼き肉丼はまぁOKですが、味噌汁はびっくりするほど薄味。
(2020年11月15日)この店舗で食べた料理はカレーライスです。(950円)この店舗のカレーの肉は世羅みのり牛を煮込んだカレーです。サラダも付ます。カレーはピリ辛です。
名前 |
せらワイナリー レストラン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0847-25-4303 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

洋風で、ワイナリーを感じさせる料理だし、とても美味しかった。料理の質から考えるとコスパも良いです。おすすめです!