宮崎地鶏炭火焼き、旨味の極み。
宮崎地鶏炭火焼 車 江坂店の特徴
宮崎地鶏に柚子胡椒が絶妙にマッチする一品の数々です。
店内に入ったら靴を脱ぐスタイルで落ち着いた雰囲気を満喫できます。
名物もも炭火焼き御膳はボリューム満点でおばんざいも付いています。
値段は高めかもしれませんが、雰囲気は良くて食べ物も美味しかったですよ。コースで無ければ、飲み物は高めです。コースの内容も安ければ、それなりの内容です。
とても美味しくいただけました。水炊き、いい出汁です。一点、おすすめの肝刺し、同意書?これ何?水さしましたね。
店内へ入ったら先ずは靴を脱いで下駄箱へ。その後、お席へ案内されます。カウンターもテーブル席も掘り炬燵タイプになっているので脚は楽ちん♪先ずはハイボールで乾杯〜❤︎いただいたお料理は宮崎名物◆もも焼き炭の香りが良い地鶏はしっかりとした弾力で噛めば噛むほどジュワ〜っと旨味が❤︎❤︎美味しい(〃ω〃)◆たたき炭火で炙った細切りの鶏たたきを山盛りのねぎと生姜の特製ぽん酢でいただきま〜す♪美味しい(〃ω〃)串焼き◆丸つくね◆ねぎま◆せせり◆砂ずり串は1本からオーダー出来ます。今回は2人だったので2本ずついただきました。串はシンプルに鶏の旨みが味わえる塩焼きです❤︎逸品◆鶏ホルモン甘辛タレにお酒が進んじゃう❤︎◆濃厚卵焼き色の濃い卵焼きは味もしっかりしていてふわふわで美味しいです♪◆鶏スープお好みでねぎと生姜を入れて熱々をふぅふぅしていただきま〜す♪濃厚でとろみのある鶏スープ、身体の芯から温まります❤︎安定した美味しさの【車】さんごちそうさまでした☆
鶏専門だけあり、鳥料理は美味しいです。ただ少しお値段が高いですね。
たまに行かせてもらってます☺️好きなお店です♪
親子丼がおいしい。鶏とたまごの素材が抜群で鶏はしっかりした弾力と炭火で焼いた時の香ばしい風味、たまごはきらきらするオレンジ色。職場から近いので同僚とおすすめリピします。
gotoイートでランチ利用。まずホットペッパーに載ってる値段と違ってるので騙された感があります。ランチで100円以上値上げしてます。名物もも炭火焼御膳は食べ応えがあって味も美味しい。店内は席ゆったりで雰囲気も良い。
連休最終日のランチは、宮崎地鶏炭火焼の車へ。江坂駅すぐのハートランド江坂の2階にあるお店です。リーズナブルなランチメニューに加え、ランチコースもあるんですね。今日は名物と記されている もも炭火焼御膳をオーダーしました。宮崎地鶏のもも炭火焼と鶏たたきのダブルパンチで期待できます。カウンター前で早速、炭火焼がファイヤー🔥され始めると、お待たせしましたーと、御膳が運ばれます。炭火焼以外のご飯や鶏たたきなどが先発隊で供されるんですね。炭火焼の🔥を見物しながら、ベジファーストでサラダ🥗をいただきます。サラダを食べ終えたごろに、お待たせしましたーっと炭火焼登場です。炭焼きの香ばしい香りがたまりません😋炭火焼は、塩、山椒、唐辛子を好みでふりかけていただきます。歯応えバッチリのもも肉は美味しいです。鶏たたきはたっぷりの青ネギ、生姜と一緒にさっぱりといただきます。たたきもコリコリ食感でこれまた美味しい。おかずが結構ボリューミーなので、大盛ご飯をおかわりしてしまいました。この手の料理は言うまでもなく、泡が出るお茶が飲みたくなるので🍺😁も当然ですねー。ランチコースと夜も訪問してみたいお店です(*´∀`*)
【名物もも炭火焼き御膳】おばんざいに鳥のタタキまで付いており、ボリュームは満点でした。ヒネ鳥(親鳥)を焼いているので、歯ごたえはありますが、味わいがありました。ただ、味付けがしてないので、炭火焼きの香りだけ。テーブルにある、塩で食べました。醤油もあると嬉しかったなぁ。店内は半個室の落ち着いた感じで、ゆっくり友人たちと話できました。
名前 |
宮崎地鶏炭火焼 車 江坂店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-1721-4649 |
住所 |
〒564-0051 大阪府吹田市豊津町9−44 ハートランド江坂 2階 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

宮崎地鶏のお店料理の味はとても美味しいですランチは1000円くらい地鶏に柚子胡椒が良過ぎて堪りません弾力があるので堅いですが旨味が出てきますね。