林間で楽しむ釣り堀とアスレチック。
四季の里キャンプ場の特徴
整備されたオートサイトには電源と流し台が設置されています。
アスレチックや釣り堀など多彩な楽しみがあります。
矢野温泉が近く、紅葉の美しいロケーションです。
きれいに整備されたキャンプ場です。コインシャワーが5分100円で利用出来ます。夜は満点の星空で朝は野鳥の目覚ましで贅沢な時間を過ごせます。アスレチックも設置されておりファミリーキャンプにも最適です。ただ、サイト間が近いので気になる方は陣幕やタープで仕切るのも良いかも知れません。焚き火を楽しむのでしたら、このキャンプ場の薪は針葉樹の杉ですので、世羅の道の駅で広葉樹の薪を購入することをお勧めします。
7/16日に行ってきました。初心者の私にも優しく接してくれる管理人さんに感謝ですオートは、自分の敷地の様に誰の目も気にせず流し台が付いていますので洗い物も楽です。蟻はいましたが蚊はいませんでした孫達は、アスレチックに大喜び以外と涼しいので夜はテントを全部締め切り寝ました森の中のせいか話し声が近くに聞こえますが朝は鳥の鳴き声で目覚めました。また行きたいと思います。
ワケーション、トレーラーハウスをお試し体験させて頂きました。自然の中でエアコン付き、コーヒーあり、使用しませんでしたが、Wi-Fi接続、プリンターあり。電動自転車をレンタルして自然の中で快適に過ごせました。一応、ワケーションという事で、主人の作業着の裾上げ、年賀状作業をする為の道具を持って来ました。トレーラーハウスでゆっくり1日過ごすのも良いでしょうが、次回はキャンプ場を利用したいと思います。
キャンプ場らしい林間キャンプ場です。オートキャンプとフリーサイト合わせて60サイトぐらい。奥にはアスレチックもあり、ソロからファミリーまで大丈夫。最近コインシャワーも完備されました。隣の温泉はやってないけど、他の温泉の割引券をらえました。
アスレチック、釣り堀、なかなか楽しめるところです。
最高です。今、紅葉も綺麗です。
サイトがとても良く手入れされています。
オート場は個別に炊事場があり、車もゆったり停めれます。シャワー室4台。ゴミも捨てて帰れます。事務所の方は丁寧に説明してくれました。20分で世羅温泉もあり、今なら18才未満無料で入れます。
オートサイトで一泊。落ち着いた雰囲気、トイレも綺麗コインシャワーも完備されています。
名前 |
四季の里キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0847-62-4990 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

11/12-13にオートキャンプ場を利用しました。林間サイトで紅葉も始まっていて気持ちの良いサイトです。標高が400m程度。サイトの大きさは7〜8m角程なので今回はベル型テントではなく、タープとワンタッチテントで利用しました。背の高いキャンピングカーで来られていた方は通路上の張り出した枝が当たっていたので要注意。トイレはとても綺麗で、ウォシュレットも、一つ有るので安心。シャワーは5分で100円と嬉しいですね。