住宅街に佇む小さな神社。
剣神社の特徴
住宅街の中にひっそりと佇む剣神社です、静かな雰囲気が魅力です。
普通の家が神社となっている珍しい場所で、初めての体験でした。
御朱印を受け取れる小さな神社で、地鎮祭の依頼も承っています。
塚越稲荷神社から携帯の地図を見ながら歩きで訪れました。表通りから一本、中側の道でちょっと迷いました。朝霞の出雲大社の分社より更にコンパクトな神社でした。2階に上がって参拝すると、まだ建て直して2年という新しい社殿で、木の香りが印象的でした。御朱印の種類も豊富でした。
とてもとても小さな神社です。車で行きましたが、すぐ前の道はすれ違えないほど。近くのコインパーキング利用しました。しかし、お守りや御朱印は種類もあり楽しいです。
最近新しく立て直した神社です。御朱印は直書きも対応してくれます。
蕨市の細い路地に鎮座する小さな神社です。近所に提携しているコインパーキングがあり、そこに駐車出来ます。かなり込み入っているので、電車でお参りすることをおすすめします。御朱印はかなり豊富にあり、書き置きから直書きまで、更に限定版まで多岐にわたります。
西川口駅西口から蕨駅の方へ、徒歩で行きました。駅正面から、ドンキホーテを見つつ右へ後は蕨駅方向へ真っ直ぐです。看板などの案内がないと思いながら歩く事10分程、電柱に此方へと矢印看板が出てきました。矢印に従い曲がるとすぐにありました。前回参拝に来たのが、何年前か忘れてしまったのですが、建て直したようですね。現在の御自宅?兼御社殿より、前の普通の住宅を改装したような(失礼)社殿よりは、しっかりしていますね。拝殿が、二階にあるとの事で社務所横の階段を上がると確かにありました。いつ頃、完成したのかお聞きしなかったのですが、新しい感じでした。御朱印が直書きと書置きの両方ありましたが直書き二柱の御朱印を授与していただきました。
前に御朱印をいただきに伺った時は神主さんが不在でしたが、今回はいらっしゃって無事にいただけました。建物を建て替えられたようで、木の香りが心地良かったです。神社の前の幼稚園から、子供の元気な声が聞こえてきて、陽のオーラが漂ってます。
初めてのタイプの神社です。入口に⛩鳥居、そしてすぐに社務所。参拝はわきの階段を上がって、部屋の様になっている所で行います。なんとも不思議な空間。御朱印は種類も色々ありました。
分かりにくい場所に有る。普通の神社と異なりビル?二階に祭壇賽銭箱等。祈祷受ける所も見えとても綺麗な神社。御守りも種類多く御朱印受ける人も多い。
今日初めて参拝に行かせていただきました。建て替えをしてとても綺麗で気の温もりを感じパワーが頂けました。階段で2階にあり 不思議な感じでした。住宅街にあり分かりづらいかもしれませんが たどり着いた時本当に感動。おみくじも可愛い。神主さんもとても良く対応して頂き 気持ちも良かった。また行かせていただきます。
名前 |
剣神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-445-6071 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

御朱印をいただきに参拝しました。すごく小さいですが綺麗な神社です。