犬友達ができる!
打上川治水緑地ドッグランの特徴
奇数日は小型犬、偶数日は大型犬専用で安心できる環境です。
中型犬のレオがドッグランデビューできるスペースが魅力的です。
マナーの良い飼い主が多く、楽しく過ごせる雰囲気があります。
奇数は小型犬、偶数は大型犬と別れていて、ワンコの友達もできて、いいですよ😃
ほどほどな広さでわが子に目が行き届く広さ♪奇数日偶数日で小型犬と大型犬の利用が別れてるのが良い♪♪もう少し芝があれば尚良き♪
中型大型犬の日にちで中型犬のパピーの我が家のレオンドッグランデビューでした!みんな楽しそうに走っていて見ていてハッピーな気持ちになりました☺️我が家のレオンはまだまだ仲間には入れませんでしたが大きくなってまた行きたいです!!
評価も悪くないので行ってみました。大型犬なので偶数日に行きましたが、小型犬が2匹走り回っていました。しかも吠えまくります。ケガさせても、知らないからね。と、入っ行ったら、うちの子は大丈夫だと。そういう問題ではない。鳴き声で苦情がでていて、改善されなければ閉鎖の貼り紙があちこちありました。一部常識のない方がいるようです。無料で管理者常駐でないので仕方ないのかもしれませんね。他にも数名の方が入って来られましたが、マナーの良い親切な方ばかりでした。
小型犬と、中大型犬が偶数日奇数日で利用日が分かれています。利用は日没までです。寝屋川市ホームページで、確認出来ます。
ドッグラン自体はいいけど、小型犬の日に犬抱っこしておしゃべりばっかりの飼い主は来ないでほしい。遊び回りたい犬を自由に運動させる場所なので。
広すぎず狭すぎずですがマナーの良い飼い主さんが多いイメージです。
無料で利用できますが、小型犬と大型犬では利用できる日にちがちがっています雨の後は水捌け悪く、泥だらけになる覚悟でいったほうがよいと思います。
名前 |
打上川治水緑地ドッグラン |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

楽しめます。小型犬の日と大型犬の日に分かれてます。駐車場が近いしいいです!