じわっと溶けるあんバターの魅力。
鉄道模型とカレー焼き&華あん寿の特徴
看板メニューのカレー焼きは具だくさんで食べごたえがあります。
特に人気のあんバターは出来立てが最高に美味しいです。
2階ではNゲージトレインを楽しめる鉄道模型が体験できます。
大切な方のお誕生日祝いにお花のおはぎを購入しました。華やかで可愛くて、サイズもちょうど良い。そして美味しすぎます。花が好きな女性なら感動間違いなしです!
今川焼 あんバター✨じわっと溶けるバターのしょっぱさとあんこの甘さと絶妙でした!2階の鉄道模型を拝見しながらいただきました⤴️ 常連の方が色々と説明してくれたりととても楽しい時間で鉄道模型の魅力を味わえました😃🎶
お昼:1時頃に来店。お店の場所はカーナビ任せで到着。お店は他業種の店舗との共用敷地の一画にあります。見た目👀お店前の真ん前駐車スペース:1台分しか無いみたいでしたが、空いていたのでそこに駐車しました。車を降りて早速注文。(・∀・)お目当てはお店の屋号である「カレー焼き♡」…(´▽`)ノ自身以前に福岡県北部の街に縁がありそこに行った時によく食べていたのがこの「カレー焼き」でした。( ^o^)ですが…福岡にあったお店はいつの間にか無くなっていて…自分の気持ちの中に懐かしさだけがポツンと残った状態でありました。(´・_・`)そこで「何処かに無いかなぁー?」と検索していてヒットしたのがこのお店でした(・∀・)お店はエプロンを付けたお父さんが接客。『何に、しましょうか?』と言いながら直ぐに提供できる「オーダー」と「数」を示したボードを出し示して来られました(親切な接客!)「カレー焼き」は絶対に外せ無いが…他には…(゜◇゜)と、メニューを👀見ていたら「バラエティーバック」に目が止まり早速注文。(^∇^) ヤッター!・カレー焼き・黒あん・白あん・クリーム・アップル・いもこれだけで1,000円 (お得感満載♡)オーダー品の“パッキング待ち中“にお父さんに 駐車場の情報を聞いたら「お店前は1台分だけど…」「お店の裏手(南側)にある広場は空いてれば、どこに停めても良いよ」との事。(なるほど)お店は営業開始「一周年」である様子。(📷御夫婦の温かみを感じるポップが店先に貼ってありました)会計時に「これもどうぞ」…と『小さい🐟たい焼き型の最中(もなか)』を1個:サービスで貰えました。(^ー^)この「最中」は「餡」は食べる直前にのせるので「最中」は“サクサク感“を保ったままで食す為これまた美味しいかったです。(^∇^)♡DE!肝心の「カレー焼き」ですが間違いなしに美味い(鉄板)♡(´▽`)ノ(懐かしさを噛みしめました😊)ここまで来ればまた、食べられる!ととても嬉しく感じましたねー。(^∇^)その他(具)も間違いなくどれも美味しかったなぁ~( ^o^)(緑茶/コーヒーに合う~ぅ♡)作りたて“温かい内に食す“事を当~然、お薦めしますが…( ̄∇ ̄)ここの商品は冷えても「生地」が 固くならず「フワモチ感」が継続♡(素晴らしい)よかよかですよー。(ゝω・)満足♡
★4\u003dお勧め ★5\u003d2回以上訪問+@(★基準)今川焼き♪鉄道模型とカレー焼きが楽しめるお店🏠🐾▶︎あんバター ¥230(税込)/奥▶︎バラエティーパック ¥1,000(税込)/手前おやつ感覚で食べれるふんわり生地の今川焼き✨色々食べたかったから,人気のあんバターと6本入りお得なバラエティーパックを注文🉐カレーは中に刻まれたキャベツ入りで美味しかった〜♪角切りバター2つ乗ったあんバターもおすすめ◎バラエティーパックは人気のカレーに,カスタードや黒あん等6本入りで色んな味が楽しめる内容◎お土産に来年1月発売のあん寿ももらた/pic4🍡こちらの建物2Fでは鉄道ジオラマが楽しめて,焼き上がりまで見学できる🚃鉄道大好きな店主さんが約2年半かけて制作したジオラマで,細部まで作り込まれてて時間忘れ楽しめる空間✨40年かけて集めた鉄道模型のコレクションや,こだわりが詰まってるので鉄道好きな人にはたまらないかと🚃直方市のソウルフードが佐賀でも食べれて,優しいご夫婦が営むほっこり素敵なお店で楽しめた🐾ご馳走さまでし太 *ˊᵕˋ)੭🏠最終訪問:2023年12月🐾毎日食べ歩き記録投稿中🐾
看板メニューのカレー焼きは具のカレーがぎっしり入ってて食べごたえあり。でも、具と皮のバランスを考えるともう少し皮を厚くするか、パリッと強めに焼く方がいいかも。もう一つの看板の鉄道模型は10畳ぐらいの部屋が線路で埋め尽くされてて圧巻。とにかく線路大好き、列車大好きの人にはいいかも。細部までこだわったリアルなジオラマが好きな人(俺、そっちですが)にはちょっと違うかな。
2023/7/1宮崎県から初訪問とても素敵なご夫婦で、カレー焼きはとても美味しかった⤴️🎵特にあんバターは、出来立て最高⤴️⤴️⤴️次にチーズカレーが美味かった⤴️⤴️⤴️新商品の試飲などサービス満点💯2階の鉄道模型も良かった⤴️⤴️⤴️
小腹がすいた時や甘いもの、ちょっとしょっぱいものが食べたい時などにすごくいいお店です!あんバターは甘塩っぱくてパクパクイケちゃいます(๑´ㅂ`๑)カスタードやカレーもとても美味しいです!
佐賀でNゲージトレインを走らせることが出来て最高。持参で500円。運転体験も15分300円。走ってる車両にカメラが付いていて、モニターでジオラマの町並みを走っている感じが見れて楽しかったです。カレー焼きは、回転焼きの中にカレーが入ってると思ってもらえたらOK。子どもが気に入っておかわりして購入しました。他にもチーズカレー、王道の白、黒、カスタードもあります。小城にお立ち寄りの際は楽しめますよ。
カレー焼きがもっちりふわふわで優しい味。あんバターやカスタードクリーム等数種類の味が有りました。二階の鉄道模型はお店で申し込んで、見学出来ます。自分のゲージトレイン持込体験は1時間500円でした。
名前 |
鉄道模型とカレー焼き&華あん寿 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-2966-8544 |
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/ngage_tetudou_cafe?utm_medium=copy_link |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

カレー焼美味しいです。あんバターは焼きたてのバターが溶けながら食べると絶品です。鉄道模型好きにはたまらない空間です。