伊万里の大川で味わう、焙煎たての美味しさ。
自家焙煎コーヒー豆のカフェ holoholoの特徴
窓からの長閑な風景が心を癒してくれるカフェです。
本格的なスペシャルティーコーヒーが楽しめるお店です。
生豆からの焙煎ができ、事前に電話注文も可能です。
以前TVで紹介され気になっていたカフェへ。キャラメルマキアートを注文。1階は和室になっていて、2階へ上がると落ち着いた木の温もりがあり、外の景色を眺めながら美味しくいただきました。(丁寧に飲み方まで教えていただきました。)飲み物はテイクアウトも可能とのこと。次回はテイクアウトしてみよう。
焙煎したてのマンデリンのホットをいただきました。香りも味も最高でした。挽いていただきましたので自宅でドリップして飲むのが楽しみです。また伺います。
5度目のお店昼休み素晴らしいカフェで飲みたいのをぐっと抑えて豆買い。ジャガーが終わり、ブラジルの限定完熟豆「EROS」と定番のイリガチェフェ。EROS家飲みしたら、シングルモルトウイスキーのようなヨード香が一瞬、味も最初化学薬品の複合から、赤ワインのような濃厚さが長く続きます(個人の感想)。イリガチェフェのはなやかな幸せ感も。伊万里市への仕事帰り4度目の訪問。前回のイルガチェフェに続き、季節のコーヒー、コスタリカ・ジャガー。フルーティなイルガチェフェに対して、滋味に溢れ、野生の暴れるような味と感じました。膨らみ方も半端ではありませんでした。丁寧な説明と絵本の紹介も。仕事の途中、2度目の訪問。コーヒー豆を購入。前回はマンデリン、今回はエルサルバドル。季節のコーヒー。シングルオリジン、200g購入して、100gずつバブル付きの小袋に分けて入れてくれました。肝心の豆。生豆からその場で焙煎されたばかりで、膨らみが半端でなく、一杯分の分量で、2杯目までコーヒー湯にならず、イヤな雑味もなく、美味しくいただきました。ご自分が消費者のときの感想が十分に生かされていました。リピート必。
窓からみえる風景が長閑で、気持ち的にもゆったりできるカフェでした。店内に飾ってある小物がひとつひとつすごく可愛いし、季節デザート「梨チーズケーキ」が美味しかったです。デザートが切り替わる度にまたコーヒーとデザート食べに来たいです。
本当に居心地が良くて、つい長居してしまいました😊一人でも気軽に入れるお店です!店内の雰囲気も本当に良かったです🌺
友人がコーヒーにハマって、豆を買い求めに立ち寄りました。焙煎する機械が入ってすぐのところに有り、動いているのを見ているだけでも楽しめました。コーヒーをサービスで1杯いただきました。美味しかったです。
前から気になっていたお店で、今回2人でツーリングしていたので立ち寄ることにしました。ピザトーストはチーズがとろり〜んとしていて、アイスコーヒーはスッキリしていてどちらも美味しかったです。ログハウスのような2階の内装は木の温もりがホッコリします。窓から見る景色も良く、通りがかったライダーの走りを見るのも楽しいです。よくこの通りを走るのでまた立ち寄りたいと思います。
美味しいコーヒーと店主の笑顔いっぱい素敵なお店です😍コーヒー豆を買いに利用させてもらってます。自家焙煎のやり方も教えてもらえますよー。
雰囲気のいいお店で1人でもゆっくりお茶出来る店でした😄2階もあったので階段を上がる時は滑り落ち無いように気おつけて上がリました😃
名前 |
自家焙煎コーヒー豆のカフェ holoholo |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/roast_and_caffe_holoholo?utm_medium=copy_link |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

素敵な場所でした雰囲気も素敵ですあと頼んだモノ全部美味しいです。