神秘的な磐座が魅せる大願成就。
獅子窟の特徴
縄文時代の磐座を感じられる神秘的な寺院です。
様々な岩石が点在している独特の風景を楽しめます。
大願成就のパワースポットとして多くの参拝者が訪れます。
獅子窟の巨大な磐座は磐座好きにはたまりません。
獅子窟へ行く方法がわからなかったのですが、やっと行けました。石垣が崩れそうなので上から回って下さいと案内するのですが、上へ回ると立入禁止の虎ロープ。全部が虎ロープと思ってたのですが、一部は階段の手すりロープでした。場所は男岩の下の突き当りで案内も無く非常に判りにくいです。
大願成就の寺院です。岩を抱きしめて3回念じます!
岩石があちこちにあって、縄文時代の磐座を思わせる神秘的な場所。さわやかな風が林間を吹き抜けている。
獅子窟(ししのいわや)と言ってもいいですし、磐座(いわくら)でもいいと思います。巨石に対する信仰心の現れに奥深さを感じます。合掌。
駐車場について。途中にある展望台に駐車場はあるのですが、それ以前に「車両進入禁止」とあるので、それに従うならそれ以前に車をとめて登るしかないです。当方は天田神社に参拝して、止めてさせていただきましたが推奨はできないですね。(天田さんに大変感謝致します)
名前 |
獅子窟 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

想像よりも大きく立派な御神体!その上にもモッコリ飛び出る巨石!迫力満点!なお御神体へ向かう足場が狭いのでご注意下さい。