豊橋で味わう炭火牛タン、心温まる一皿。
炭焼き牛たん こま太郎の特徴
豊橋の炭火焼牛タンは、アレンジメニューが豊富で楽しいです。
柔らかくて美味しい牛タンを、ランチで食べ応え十分に楽しめます。
しつこくないテールスープが絶妙で、心地良い味わいが魅力的です。
炭焼き牛たんこま太郎様を利用しました😊とても清潔な店内、大変にホスピタリティが溢れた店員さん、挨拶がきちんとできて丁寧な対応のスタッフ、迅速な対応で親切な店員さん、温かく美味しい料理、美しく清潔なトイレ、店員さんはとても清潔であり、とても素晴らしい店です😊入店したらすぐに対応してくれて、とても迅速な接客でとても気が利いています。笑顔が溢れており素晴らしいです😊また是非利用したいと思います😊🌟牛タン専門店で、とても美味しくて、ヘルシー‼️余計な油が少なくて太りません😊美味しく食べてダイエット🌟筋トレの後にも最適です🌟こま太郎さんが大好きです🌟以上、村田産業の食レポでした🌟ありがとうございました。とても感謝いたします。
初訪問。ランチのオープン時間に行きました。たまたまだったかもしれませんが、女性客ばかりでした。ランチAの牛タンとろろ丼注文しましたが、チェーン店のうすっぺらい牛タンより厚みありますしちゃんと牛タン自体にも味がつけてあり食べやすかったです。旦那は厚切り牛タン定食を注文。私は南蛮味噌が好きで旦那の厚切り牛タン定食についていたものをもらいました。牛タンとろろ丼にも少しでいいので南蛮味噌をちょっとあるといいなぁ。まわりの女性客のほとんどはランチCの厚切り牛タン1枚2切れとつくねのセットを頼んでいらっしゃいました。だし巻き玉子を注文したが少し甘い。その他メニュー表以外にも店内ホワイトボードに牛タンを使った1品メニューもいろいろ記載あり、夜の呑みにもいいなぁと思いました。今度は夜に来たいです。駐車場が少ないし狭いので我が家は軽自動車で行きました。
2023.4近所の炭焼き牛たん こま太郎さん。夜ご飯で伺いました。昔から豊橋市内にある【ステーキ\u0026ディナー シカゴ】さんの息子さんがお店をやられています。カウンターで牛たんへの思いを聞かせて頂きながら美味しくご馳走になりました。厚くて柔くて旨みたっぷりの牛たん!ほんとに美味しいです。おかわりしたくなります(笑)焼肉屋の牛たんとは別物です。お店が奥まっているので見つけにくいんですがこれからも美味しい牛たんを食べに行こうと思ってますよ。頑張って営業してください。
平日のランチでおじゃましました。厚切りタン定食を注文するのは決まっていたのですが、大きさが分からず、店主に聞いたら、タンを見せてくれました。3枚6切を注文。お腹いっぱいになりました。けど、2まいだと、もっと食べたい!って物足りなく感じるかも。口コミで気になっていた、ユッケもとっても美味しかったです!ランチに付いているスープやお惣菜、どれもとても美味しかったですが、白菜の漬物が山盛りだったので、これは半分ぐらいでも良かったかなぁ〜と思いました。でも、この漬物もすべて本当にとっても美味しかったです!テイクアウトもあるようなので、今度はテイクアウトでタンが大好きな子供達にも食べさせてあげようと思います!
2023.4近所の炭焼き牛たん こま太郎さん。夜ご飯で伺いました。昔から豊橋市内にある【ステーキu0026ディナー シカゴ】さんの息子さんがお店をやられています。カウンターで牛たんへの思いを聞かせて頂きながら美味しくご馳走になりました。厚くて柔くて旨みたっぷりの牛たん!ほんとに美味しいです。おかわりしたくなります(笑)焼肉屋の牛たんとは別物です。お店が奥まっているので見つけにくいんですがこれからも美味しい牛たんを食べに行こうと思ってますよ。頑張って営業してください。
牛タン専門店は豊橋はこちら牛タンアレンジメニューも豊富で夜にゆっくり訪れたいお店。
ランチにお伺いしました。牛タンとろろ丼と厚切り牛タン単品と牛タン餃子を頼みました。どれも美味しかったですが、特に厚切り牛タンは柔らかくて格別でした!麦飯にとろろ、テールスープも最高の組み合わせです。牛タンなので良いお値段しますが、時々自分へのご褒美に食べに行きたいです。
牛タンが柔らかくて美味しくてとても良かったです❗今度は是非ともテイクアウトをしたいと思います。
近場に食べ応えあるお店が出来て嬉しい‼︎もう少し脂気がない牛たんが好みです。テールスープも素晴らしかった。また伺います〜
名前 |
炭焼き牛たん こま太郎 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0532-26-8945 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

牛タン料理を中心に提供している店舗居酒屋の様な感じかな。こじんまりとした店内で落ち着いた雰囲気。厚切り牛タンや、サーロインステーキ、牛タンシチューなどある。また、牛タンの入った餃子や春巻など少し変わり種のメニューもある駐車場は店舗奥にあり。