見晴らし抜群、摩訶衍寺の天空。
摩訶衍寺の特徴
半開帳の特別な時期に訪れると、天空の寺としての魅力に触れられます。
くねくねとした道を進むと、摩訶衍寺からの美しい景色が広がります。
磐座がある摩訶衍山の裏山は、訪問者に新たな発見を提供してくれます。
半開帳と言われる特別な時に参加。秘仏十一面観音さまにお会いしました、実はお厨子を修理中だと言う事で、完全に開帳されていました。次回の開帳も大開帳と言う事なので、そのお姿が完全に拝む事が出来ます、ただ暫く先の事なので直ぐに拝む事は出来ません、秘仏ファンの皆様はお調べいただいてしっかりとお忘れ無きようにご準備を、私も10年待ちましたあまりにも長い年月でしたがその価値は充分過ぎるほどでした。次の機会も是非とも拝観したいと思います、乞うご期待。
十一面観音菩薩立像に会えました!
天下を取った、気分になりました。
天空の寺?摩訶衍寺。
寺までの道は狭く、くねくねとしてましたが景色はとてもいいです。
チベットの歴史に摩訶衍喇嘛がいたが、名前の由来に関係はないみたい。
摩訶衍寺の裏山 摩訶衍山に、磐座があります。リサーチ中。
尾道のヒルクライム ランドマークの一つデス。上ってこれるルートは大きく3つほどあるので脚試しに上ってみてください。
名前 |
摩訶衍寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0848-38-0656 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

とても見晴らしのいいお寺。