水辺の自然でキャンプ三昧。
皆楽公園の特徴
道の駅275つきがたの向かいに広がる、整備された美しい公園です。
ゆったりしたキャンプサイトで、車を横付けできる便利な環境が魅力です。
ジョギングやサイクリングに最適なコースがあり、散策にもぴったりな場所です。
いい場所、良いコスパだとは思うんですが夕方になって カラスの大群が出現しましたちょっと古いけど ヒッチコックの鳥を彷彿とさせる大群です実際 まだ 襲われたわけじゃないので被害はないですがすごく大きいカラスで怖いです今後このキャンプ場を盛り上げるためにはこのカラスを何とかしないと駄目でしょうね。
向かいの道の駅275つきがたに行ったので、こちらを散策。綺麗に整備されていてコテージもあり、キャンプしている人も結構いました。ボートもありました。メロン型のトイレも中は綺麗に清掃されていました。釣りをしている人もいました。奥にはパークゴルフ場もあります。
管理人の方も非常に良い方で、キャンプサイトもとても良い。何回もリピートしている場所。今は休業中だが、隣に温泉施設もあるし、徒歩圏内にホームセンターやコンビニもある。
毎年キャンプで利用入浴施設、コンビニが徒歩圏内。ホームセンターが車で5分程度と現地調達型でも便利。キャンプ場自体はコスパ良く、ゴミもきちんと分別することで受け入れ可能。貴重なキャンプ場の1つ。基本はフリーなのとテントサイトは予約出来ないため、早く出ることができるなら思い付きにも良し。オンシーズンは8時位にはほぼ満員状態のときも。平日や日曜チェックインなどでは逆にゆったりできる。売店などは無いため管理棟は受付のみ。接遇はかなり良く家庭的かつ良心的。なるべく利用料はお釣りが無いか細かいと助かると思うのでぜひ協力してあげてほしい。サイト料金が値上げしたにも関わらず他キャンプ場に比べるとやはり控えめな料金設定。売店無し …コンビニ近いゴミ受入あり…要分別駐車場有り …フリーサイト近くスペース空いていれば駐車可能。カーサイト状態の場所もありトイレ …場所によってクオリティ差がある管理棟の反対側のサイトトイレはかなり簡易的なトイレ。家族連れなどは遊具側やバンガロー付近がおすすめアクティビティはボート、釣り、遊具、バーベキュースペース。
炊事場がもう少し新しくてキレイになると快適になると思う。安くてゴミを捨てることが出来る。チェックインからチェックアウトまでが長いなど、良いところは沢山あるキャンプ場です。
予約無しで行けてスタッフの方が皆さん親切丁寧。初めてだったので受付の裏の道路際、温泉の近くに場所確保でしたが、一番人気は①番の場所ですが、③番も風情を感じられ人気でした。風向きもあったのかもしれませんが当日は③番の場所が風を気にせずテント張れたかもと思いました。自分達の所は池が遠いので良かったですが他は近いのでお子さん連れはそこだけ注意です。遊ぶところもあり温泉ありトイレは沢山ありゴミも収集してくれます。近くにコンビニありと家族連れには申し分ないのではないでしょうか。静かで良かったのでまた行きたいです。車も近くに止めれるので荷物運びも問題ないです。チェックアウトも12時とゆっくりでした。お風呂は夜、家族連れが皆さん行くので終わりギリか朝10時オープンで行くのがオススメかと。また行きたいです。
車で宿泊場所まで行けるキャンプ場です!流石のキャンプブームなかなかの密集具合でした…うちらの回りの人…すんまそーん!!
キャンプ場に3泊4日楽しんできました思ったより水場もトイレ🚻も綺麗でまた行きたいキャンプ場ですただ沼?池があるせいか蚊がいて蚊取り線香虫除けしても自分だけ足20箇所くらい刺されました絶対対策は必要だけどいい公園です。
車を横付けできるサイトがあり一泊1200円とオートサイトより多少、安めなキャンプ場第二サイトはソロキャンパーさん向け第二サイト以外もあり色々な場所に設営可能できます!!一部サイトにトイレが無いと言うかかなり遠い場所があるのでそこは気をつけてください!また私の不注意によりコンロを盗まれてしまいましたが気持ちを汲み取ってくださり女性の管理人さんがコンロを貸して下さろうとしてくれてとても対応に好印象を持ちました☺️また必ず行きます😁
名前 |
皆楽公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0126-37-2110 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

「道の駅275つきがた」と道路を挟んで向かい側にあります。散策にも丁度よく水辺にあるキャンプ場のロケーションも良いです。