掛川城隣接のお洒落空間で、歴史を感じるスイーツタイ...
TAKENOMARU sweets cafeの特徴
静岡県掛川市の歴史ある建物で食事できる特別なカフェです。
明治36年築の文化財で、静かな雰囲気を楽しむことができます。
掛川城近くの美しい庭を眺めながら、のんびりと過ごせる場所です。
スイーツセット800円を注文しました。まず館内に入る為100円がかかりますが、カフェ利用者はカフェ代から100円引いて貰えます。チャバタケケーキとカフェオレをいただきましたが、チャバタケケーキは抹茶が濃厚でとても美味しかったです(^^)また館内の見学はとても立派なお屋敷で楽しめました。庭園も美しく、静かな空間で素晴らしいお庭を眺めながらゆったりとした時間を楽しめました!
🏯掛川城すぐ近くの、ステンドグラス美術館にほぼ隣接しています。少し道が奥まったところなので、隠れ家的、とても静かでゆったりとお茶できる環境です。葛(葛湯や葛根湯の生薬と同じ植物)で作る、葛布という布で財を成した一家のお屋敷内。日本庭園に面してカフェがあり、眺めも良く最高😀でした。メニューはキッシュ、抹茶クリームの茶畑というケーキがメインと見受けました。ドリンクとセットメニューがありました。単品でも頼めるそうです。キッシュは、掛川に来たらぜひ、寄る価値のある美味しさと何よりも、素材のよさ。地産地消メインにした素材で、その味を壊さない優しい薄味。柔らかくて、口溶け良い卵。丁寧に作られた感満点💯でした。メニュー解説をみたら、どれも美味しそうで、セットの一切れでは、どれにするか本当に迷うと思います。単品追加できるので、お腹とお財布に余裕ある方は、ぜひどうぞ。係員さんの女性の対応は丁寧で、質問にも喜んで優しく答えてくれます。帰り際、わざわざ外に出てきてくれて、すぐそばのステンドグラス美術館に数輪、迷い咲きしているサクラ🌸を教えてくれて、写真も撮れました😄。静かな環境、素敵な日本庭園とお屋敷、優しい係員さん。非の打ち所がないカフェでしたが、二つだけ注意点が。カフェの窓は全て開放されているので、温かい季節には蚊🦟が入ってきてしまうこと。猛暑の真っ只中は少ないそうで、その前後の恐らく25度〜30度超えない程度の気温の時は対策が必要かと思います。ただ、お願いしたところ、ベープのような蚊避けを持ってきてくれたので、虫類苦手な方は、早めにお願いするといいと思います。それと、日本庭園に出て見学の際は、特に池周辺など奥まった所に入る際、スズメバチ🐝などの虫に気をつけてください。目先50センチくらいのところで、巣の見張り役であろうスズメバチにホバリングされたので。でも、存在をお屋敷の職員さんに伝えたので、心配な方は、職員さんに対策済みか聞いてみてください。雰囲気の⭐️一つ欠いたのは、そのためです。(不本意だー😔)カフェの会計は、お屋敷の入館見学料100円を払うと、その分引いてくれます。素敵な日本庭園とお屋敷見学できる、ゆったりカフェ。リピ決定です。🥰
復元された葛布問屋でのカフェタイム。スイーツとドリンクで800円。
静岡県掛川市、掛川城の北にある竹の丸の中にある喫茶店?です。2023年4月28日に行ったときはランチメニューはお休みでした。テーブル席がいくつがあり任意の席に着いて口頭にて注文、今回注文したのは浜名湖産海苔とシラスのキッシュ、CHABATAKE、フィナンシェ、掛川和紅茶です。自分の座ったところからは庭園と掛川城が見えました。
歴史ある建物と綺麗なお庭を眺めながら、のんびりと過ごせます。お茶とスイーツも美味しかったです。地方ならではで、少し垢抜けなさもありますが笑、スタッフさん達の丁寧な接客もとても良かったです。
明治36年築(2階部分は大正時代に増築)の掛川市指定文化財の中で食事できる、とても珍しい場所です。お庭も素晴らしく、良い時間を過ごせました。古い建築物がお好きな方は、是非時間をゆっくり取って見学されるといいと思います。
平日に訪問したのもあり、のんびり過ごす事ができました。2階からの景色や庭園を散歩したり心が落ち着く感じです。抹茶のかき氷を食べましたが、ザクザクした感じで追い抹茶やあんこなどのトッピングで楽しめました。店員さんも丁寧な対応で良かったです。周辺散策もなかなか楽しめ、また違う季節にも行きたいと思います。
名前 |
TAKENOMARU sweets cafe |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0537-23-3333 |
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/takenomaru_sweeets_cafe?igshid=YmMyMTA2M2Y= |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

掛川の生涯学習センターで、17:00からバンドのライブがあり、早めに到着してので掛川城の見学の帰りに寄りました。16:00ちょっと前に入店できたので、スイーツセットをいだきました。時間も時間だったので、客も少なくゆったりとした時間を過ごさせていただきました。床は畳敷き、障子の外には庭が広がりまるで古民家カフェのようでした。