珍しいスイーツと愛子のケーキ。
ASTIQUE patisserieの特徴
2021年11月にオープンした新しい洋菓子店です。
美味しい焼き菓子の種類が豊富で驚きの味を楽しめます。
イートインスペースでの楽しいおしゃべりと美味しいケーキが待っています。
どのお菓子も素材にこだわっていてとても美味しいです。Genyoは一度食べるとクセになる美味しさです。子供達も大好きなので少し遠いですがドライブがてら買いに行っています!
googlemapでたまたま見つけて立ち寄りました。GENYO(ラムレーズンのお菓子)も見た目ちょっと小さく感じるかもですが、味は濃厚で珈琲によく合うと思います。ケーキや焼き菓子も買いましたがどれも美味しかった!
ケーキの品数は少ないですがどれも丁寧に作られており味もとても良いです。甘さがくどくなく、クリームも最後まで美味しく頂けます。オーナーがソムリエでもあり、味が繊細なのが納得。接客もフレンドリーで話しやすく、焼き菓子は試食も出来るので、即買いでした。店内もおしゃれで、昔酒蔵だったのを改築して開店したそうで珍しくお酒の飲み比べも出来ます。白ワインなどもありましたが、私は日本酒が好きだったので日本酒を飲もうとしたら売り切れでした。ですが親切に他のオススメの日本酒を出して頂きました。地元の話も聞けて楽しい時間を過ごすことができました。看板商品のマカロンに似たお菓子もとっても美味しかったので、次回はお土産に購入したいとお思います。
前から気になってたのに中々行けずやっと訪問できた。これはもっと早く来れば良かった!チーズケーキもレモンケーキもブラウニーも全部凄く美味しかったです💘また伺います。
イートインスペースで頂きました♪愛子さんu0026節子さんと気さくに話せて楽しい時間でした♪😄愛子さんの作るケーキも最高に美味しかったです🍰節子さんのじっくり入れる珈琲も最高でした🤗また寄らせてもらいます😄
とっても美味しいクリスマスケーキでした。甘さも控えめながらしっかり甘くて上品な味で家族も大満足でした。
相知のメインストリートをドライブの際通っている途中に発見。気になって立ち寄りました。たまたま訪れた今日11月6日は、創業1周年記念日でした!焼き菓子を中心に生菓子もあり、オーナーとのトークもはずむ楽しいお店です✨その中でも気になったお菓子、レーズンウィッチ『GENYO 』。最初マカロン?と思ったのですが、ちょっと違っていて、アーモンド生地にラムレーズンとバタークリームをはさんだお菓子。ラム酒とアーモンドの香りが際立っていておいしい😋レーズンウィッチ『GENYO 』の名前の由来は、ココが、もともと酒蔵「玄洋」だったからだそうです。焼き菓子は試食も出来るので、選びやすいです。ブラウニーや、クランベリーカントゥッチとか⭕オーナーは、ソムリエでいらっしゃって、この手のお店では珍しく、焼き菓子に合うお酒やワインを、提案されています。もちろん、お酒と一緒にイートイン出来ますよ☺️
期間限定販売の可愛い缶のお菓子と焼き菓子の詰め合わせを買いたくて伺いましたお店ではイチゴのタルトを食べ、オーナーさんとお話ができ、楽しかったですお菓子はしっかりとした味で美味しかったです家に帰り缶のお菓子を食べてビックリ!これは酒のつまみになりますねちょっとあとを引く味でした焼き菓子も濃い紅茶によく合いました。
Genyoその他焼き菓子数点を購入しました。Genyoは看板商品ということもあり、年齢層問わず好かれるようなお菓子でした。次はケーキ類を。元酒蔵で、お酒にも合うお菓子をつくるという、ストーリーも良いですね。オススメのスイーツ店がまた1つ誕生です。ちなみに鰻はありません🙇♀️
名前 |
ASTIQUE patisserie |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0955-62-2351 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

他では味わってことのないようなお酒に合う面白いスイーツが揃っています。以前は酒蔵だったそうです。