川沿いで楽しむ!
orioriの特徴
古湯温泉街近く、ほっこりできるカフェです。
スコーンや紅茶が絶品、贅沢なひとときを演出。
ヴィクトリアサンドウィッチケーキが楽しめるお店です。
すごくオシャレなカフェです!!窓側に座りましたが、外が一望出来、川が流れてました✨店内もすっごく可愛い雑貨がたくさん✨私達はカヌレセットで、カフェオレをチョイス☺️💜すっごく美味しくて、アイスコーヒーを追加!2杯目飲みたい方は、コーヒーと紅茶はお代わりとして250円で飲めるみたい!!✨私達も2杯目にアイスコーヒーとアイスティーを頼みました!!美味しかったぁー本当、大満足だぁー☺️✨店内は素敵な音楽も流れてて、ゆったりした気持ちで過ごすことが出来ました✨普段長いすることないけど、このorioriさんでは時間を忘れて、過ごせました✨ありがとうございます😊💜また、来たい!!
熊の川温泉に行く途中に立ち寄りました🚗³₃私はスコーンセット、夫はヴィクトリアサンドイッチケーキを注文。提供が早くてびっくり❣️スコーンは少しリベイクされて温かかったです。さっくりふわっとした食感のスコーンでとても好みでした!ヴィクトリアサンドイッチケーキもしっとりケーキにとっても美味しいクリームが挟まっていて最高でした✨️✨️ヴィンテージのボタンや食器なども置いていて素敵でした!!腕時計⌚️がとっても素敵だったのでお金を貯めてまた伺います🎶
温泉地の川沿いにあるおしゃれなカフェです!アンティーク風の雑貨が置かれています!スコーンやトーストなどと、引き立てのコーヒーや紅茶がいただけます!今回はパンのモカロールのアイスティセットにしました!美味し!
古湯温泉の嘉瀬川沿いのカフェ前から行きたいと思ってたところ。やっと行ってきた!入り口前には古めの食器が無造作に販売されていて、蚊取り線香の懐かしい匂いが。店内は、食器や雑貨が綺麗にディスプレイされていて、嘉瀬川を見れるように大きなガラスの店内。メニューは少なめで、食事っていうよりはおやつメニューだけだった。注文したのは、スコーンのアイスクリームサンド?みたいなヤツと、アイスティのセット。さっぱり目のバニラアイスがスコーンに挟まってる。あと、ピザトースト。上に乗ってるチーズがめちゃ美味しかった。出来上がるまでの時間、店内をじっくり物色。帰りに店の外にあった深川製磁のマグカップ500円を買って帰りました。裏の刻印が!これめちゃオールドなやつじゃないの⁈ムフフ。もう少しメニューがあったらなー。でも、まだまだ欲しい食器があったから、また伺うかも!駐車場も広めで、駐車場に灰皿置いてくれてるのも、めちゃありがたい!
古湯温泉街の近くにあります。中はレトロな感じ、ドリンクとフードも美味しいです😋
全部素敵‼️☕️まずお店の見た目が温かみのあるオレンジの白熱灯に真っ白な壁とパッと目を引く秋にぴったりな色合いをしたアンティーク調のインテリアデザインです。前は人でごった返してたので満を持しての来館です中はいかにも人気店な感じのお洒落な異国の骨董品屋さん的な、エキゾチックなのにスタイリッシュで木の温もりを感じられる非日常的な空間です。天井のモビール、照明、装飾など細部まで拘りを感じられます。雰囲気が素敵。こんなに色々飾ってデコってるのに全くゴチャゴチャ感がなくスッキリ見えるのはなんと言うか、センスの違いを感じます(語彙力)これで紅葉が綺麗なら最高でしたねさながら異国の骨董市のように、さしずめお隣のビレアンのように物で溢れる店内ですがお手入れが行き届いていて景観の一部として溶け込みキチンとして見えますねとりあえずコーヒーとストロープワッフルのあんバタ注文。コーヒーは焙煎の豆豆しさが香ばしく鼻孔に留まる初めての感覚。苦味が強いのにその苦味に優しさを感じるような、重めのコーヒーなのにフワリとした飲み心地。そして冒険してみたストロープワッフル、コーヒーの蒸気でふやかし口に入れるとしるこサンドだコレ!とうんまあよく似たあの味と食感にちょっと笑いました。あんバターなせいか風味や味がハイカラな色合いです。軽めにふやかしたら釈然としない食感、コーヒー冷めるまでふやかしても固い。これを適度な歯応えで美味しく頂くにはコツがいるのかそれとも私が不器用なのか。まあ後者ですね☺️お店の外観内観共に素晴らしくコーヒーは美味しくセルフのお水はおそらく古湯温泉自慢の湧き水だと思うので古湯温泉に来たら特に女子やカップルの方はオススメですね❗️あ、お水はセルフです🥤
スコーンと紅茶とても美味しかったです。ほんのりと香りの良い温かいスコーンにジャムやクリームを塗って、そして紅茶を頂く。食器のこだわりも感じられさらに美味しさを増します。古湯温泉の川沿いになんともお洒落な雰囲気を漂わせているカフェです。外観も内観も素敵で景色も良く、ゆっくりと素敵な時間を過ごせました。
お花がたくさんあって、落ち着いていられます。窓からの景色も綺麗です。
古道具、洋裁、カフェのお店です。四季折々の景色が楽しめるように工夫がされています。店主さんご夫婦は気さくな方達で、とても雰囲気が良いです。店内は食器や奥様メイドの洋服もオシャレに飾られています。カフェ帰りに車で数分の、おんくりさんで温泉に浸かるのも良いと思いました笑欲を言えば、もうちょっとスィーツの種類があれば嬉しいなぁ(*´∀`*)
名前 |
oriori |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-1360-0952 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

とても過ごしやすい素敵な空間で、美味しいコーヒーとケーキ、スコーンをいただきました。キャパシティが大きいところをお二人でされているので待たされてしまうシーンも多く見受けられました。忙しくされているのを許容できる余裕のあるタイミングで伺うのが良いかと思います。それを差し引いてもとても満足のいくお店でした。