疲れを吹っ飛ばす激アツミスト。
銭湯 遊湯の特徴
大きな湯船で疲れを吹っ飛ばせる、極上の日帰り入浴です。
激アツミストサウナや電気風呂が楽しめる、刺激的な癒しの空間です。
アットホームな雰囲気と家族経営で、地域の交流場としても親しまれています。
仕事帰りに♪以前から、気になっていた銭湯 遊湯♨️さんでリフレッシュ。レトロで昔ながらの懐かしい銭湯でした。暴君ミストサウナと優しい水風呂、最高でした🙏
懐かしい感じと、少し現代的な感じが共存してる銭湯です。色々とイベントとかされていて楽しいものです。ただ、駐車場がある程度大きいのですが、到達するまでの道がかなり狭く感じるのと、昭和の香りがする、昔ながらの路地なのできおつけなければなりません。
疲れがスッキリ取れる銭湯です。昔ながら松永にある銭湯ゆうゆさん沢山の家族の想い出がつまった銭湯だと思います。駐車場もたっぷりありますので、時には親子で、お友達と、銭湯に入るのはいかがでしょうか?さっぱり日頃の垢を落としましょ😃
もう20年以上通っています。心地良いこじんまりとした、愛すべき銭湯。今現在、経営している女性店長もバイタリティーあふれる人。
激アツミストサウナ最高でした。短時間で出ようとすると、常連さんに今日は気合が入っとる温度じゃ、と笑いながら言われました。そういうところもご愛嬌かなと。脱衣所に可愛いミモザが飾られていたり銭湯の奥様のお誕生日を祝うポップも飾られていてアットホームな銭湯です♨️決して広くはないけれどミストサウナ好きは行ってほしいです!
いわゆる銭湯のスチームサウナでしたが、ミストが降り注ぐ入り口近くに座ったのでかなりアチアチでしたーウキャホψ(`∇´)ψ水風呂は程よい冷え具合で、16〜17℃位かなと。ハシゴをする予定なのでワンセットで終了しました。いや〜、地元密着のザ銭湯という感じで良いですねーナイス!٩(.› ‹. )۶現場からは以上です。( ̄^ ̄)ゞ
アットホームで気持ちもホッとします。ちっこいアヒル人形がたくさんあるから子供たちも楽しくしてました。
初訪問!今日はジェットバス区画が常連さんの方もうなる「熱風呂」だったようで、初めての私には足をつけるだけで時間がかかりました(笑)そしてウワサのミストサウナ。もちろん5分ムリ!ミスト噴出部分から時折したたるしずくが沸かしたての熱湯(笑) 天井からの不意打ちにご注意ください。ある意味'パラダイス銭湯'です。駐車場…20台くらい?シャンプー、リンス、ボディソープ…なしその代わり受付でサシェットで販売されてるドライヤー…1回3分/20円刺激的で面白かったです。
ミストサウナと電気風呂が最高!!!昔ながらの銭湯だけど、駐車場は十分にあるし、人は多かったけど、まあ満喫。今回は柚子風呂だったけど、まさか本物の柚子が入っているとは思わなかったし、ポイント倍増DAYもサイコロやじゃんけんで決まるなど、イベントのセンスが最高。2023年1月現在は大人1人480円。初めて訪れたけど、決め手はサイトの更新頻度。きちんと更新されていて初見さんにとても親切。営業時間は土日祝日が13:00〜平日が15:00〜シャンプーリンス等の備付は無し。また機会があればリピートしたい銭湯。
名前 |
銭湯 遊湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
084-934-1003 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

家庭のお風呂とは違い、大きな湯船でゆったりとつかれば、疲れも吹っ飛びます。こじんまりとした銭湯ですが、気持ちいいですよ~~