隠れ家フレンチ、絶品ティラミス。
レストラン・オ・ゼルブの特徴
尾道の住宅街にある隠れ家フレンチレストランです。
彩り豊かな前菜やティラミスが特に美味しいと評判です。
利用しやすい手軽なランチメニューで子連れ客にも人気です。
ランチコースいただきました。いやぁ素晴らしいクオリティでした!選べるのって嬉しいし全てが美味しすぎました。出てくるタイミングもバッチリです。パンとライス選べますが絶対パンにするべき!ってくらいレベルの高いパンでしたよー。追加でも貰えました。平日にも関わらず満席でお席は90分です。次から次へとお客さん来られるし90分なのも頷けます。駐車場は狭いです。行かれる際は予約必須です。PayPayは使えずカードも5000円以上からでした。ここは必ずまた行きます!再訪 今回はデザートを盛り合わせてみました!7月から値上がりするそうですが、このクオリティですもん。全く問題ないです(笑)
久しぶりに逢えた友人と、ランチしようという事になり、当日でしたが、ギリギリ2名の予約ができました。こちらには以前から、何度か来させて頂いています。味には定評がある人気のお店ですので、当日には、なかなか予約が取れない日もありますので、早めに予約される事をオススメします。2100円のランチ(デザート付き)は、サラダ、メイン、パンorライス、デザート、ドリンクが、全て選べます。その日の気分で、自分の食べたいメニューが選べるのも、嬉しいです。どれをいただいても、ハズレがない、美味しいお料理、デザートばかりです。特に400円プラスで、デザートの盛り合わせがあるのですが、これは、数量限定のようで、私たちがオーダーする際には、もう、売り切れでした。ランチにちょうど良い量で、満足出来ました。メニューに食べてみたいお料理が色々あったので、近いうちに、また、訪れたいと思います。
前菜・メイン・デザート・ドリンクのついたランチが2000円(5月から2100円)、メインとドリンクのみだと1500円(5月から1600円)という破格のお値段。仔羊等少し額をプラスして選べるメニューもあります。普通に食べられる人なら2000円のコースのほうがお得と思います。パンは無料でついてきます。味は言う事ございません。美味でした。駐車場が店前の4台程度しかなく、ランチですら予約必須の混雑ぶりですが、予約して行く甲斐はあります。オススメです。
ずっと以前から気になっていたお店で今回ふらりと行くことができました。ちょうど行った時は満席で一度諦めたのだけど、ドアを開けた瞬間にいい匂いがして諦められず笑、時間おいて再訪。お店の方の対応もとてもスムーズな案内で思い直して電話して良かったです。アルコールのドリンクがリーズナブルで、ランチも内容充実していました。牛頬肉のワイン煮をメインに選んだのでワインを飲むつもりが暑い日だったのでついビールを選んだのですが、メインの前のプレートにあったお肉のパテ?テリーヌ?がビールとの相性が最高で楽しめました!ビールをその銘柄のグラスに注がれて提供されるのはテンションあがりました。素敵なお料理の内容ずっと保ち続けてほしいなって思いました。メインの選択肢も多くて(5種ありました)そこも素晴らしいと思いました。また行きたい。
久しぶりに行きました。どれも美味しく!コロナ対策でランチ90分…丁度いい時間配分でしたね😙
2022年11月12日(土)の夕方訪問。私の誕生日でプチ贅沢しました。家族四人でシェフお任せコースを楽しみました。事前予約が必須のお店。たまたま席が空いていて座れることもあるようですが、いつも予約でいっぱいのイメージが。ワインは定番の白のシャブリをボトルで、デザートにアイスワインのハーフサイズをいただきました。妻は運転、私と息子、娘の三人でボトルを開けました。もう歳だからボトルはしんどいなぁ、と。料理の味といい、タイミング。ばっちりです。お店のひとに感謝!コースはひとり@4500、シャブリ@4200アイスワインハーフ@3500でした。
尾道の住宅街にあるフレンチのお店。値段と料理のバランスがとても良いと思います。店内はかわいらしい雰囲気で清潔感もあり、料理の見た目も味も申し分ありません。今回は2回目でしたが、前回も今回も全ておいしかったです。前菜にキッシュを注文しましたが、冷たいキッシュが出てくるのかと思っていたら、温かかったですし、仔羊のローストもとても柔らかくて食べやすかったです。観光客のいない地元の人気店でした。
初めて訪れたレストラン。ランチを予約しました。オードブルはブルーチーズとカマンベールチーズのサラダを選びました。ブルーチーズはクセがありましたが薄いフランスパンの上に載ってたから食べやすかったですよ。メインは母が牛頬肉の赤ワイン煮、あたしが牛はらみ肉のステーキ。赤ワイン煮はお口でとろける柔らかさ。ステーキは程よく噛みごたえがあり、どちらも美味しかった♪フランスパンとお米が選べますが、あたしたちはフランスパンをチョイス。おかわりも勧めてくれるので、お腹に余裕があれば是非wこのフランスパン、普通のと味が違いましたね。お店の人に聞かなかったので詳細はわかりませんが、使っている粉が違う感じ。他では食べたことのない味でした。デザートは5種の盛り付けのバースディプレート。ケーキの種類はお任せになります。今回は、ガトーショコラ・クリームブリュレ・ティラミス・キャラメルのアイス・プラリネのトリュフでした。誕生日プレートはちょっとお高いです(+800円)。でもプレートに書いてくれるチョコイラストのデザインは年齢に合わせたものを考えてくれてたので、誕生日の人の年齢を予約時に伝えたほうがいいかもw母のプレートもあたしのも薔薇の花とかとっても綺麗でしたよw 削って食べてくださいと言われたけど、がっつりとお皿についてたので削れなかったけどw全体的に量はほどほどです。でもこの内容で満腹のちょっと手前って感じでちょうどよかったですよw
福山の友人に連れられて訪問。行く前に電話して席を確保してもらってから行きました。住宅街の中にあります。お店はそんなに広くなかったので、予約して行く方がいいなと思いました。夜のコース2
名前 |
レストラン・オ・ゼルブ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0848-20-5078 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

大通りから1本入ったところにあるお店リーズナブルで美味しい料理が食べられますランチで、牛ほほ肉のワイン煮、海の幸サラダ、パン、ティラミス、コーヒーをいただきましたどれも美味しかった、満足です駐車場はいっぱいでしたが、予約をしていたので駐車できるところへ案内していただけました。