新鮮な海鮮懐石とラドン温泉。
旅館 浦島 本館の特徴
冷鉱泉を沸かしたラドン温泉は皮膚がつるつるに!
新鮮な海鮮料理や豪華な懐石のボリュームに大満足!
動いているスタッフのテキパキとした対応が素晴らしい!
冷鉱泉を沸かしたラドン温泉で、温泉から出ると皮膚がつるつるになります。食堂はお風呂ゾーンの隣にあり、お風呂を出てすぐに、1000円までの価格帯で自分で好きなものを選べます。飲み物もそこで買ってセルフでいただけます。建物は全体的に新しく、電灯やトイレは自動で点滅します。家族風呂も楽しめます。
低廉な宿泊料金ですから、サービスは当然それに見合ったものとなっていますが、部屋の清掃はきちんとなされ、食事も価格を考えればなかなか頑張っておられます。アメニティは人数分一揃いが部屋に置かれ、フロント前では無料のドリップコーヒーが楽しめます。必要とされるサービスに絞ってしっかりと提供しよう、という姿勢が伝わってきて非常に快適に過ごせました。また、女将さん、フロントの女性、そのほかの従業員の方々、皆さん揃ってテキパキと無駄のない(そしてとても親切な)仕事ぶりは素晴らしいです。うかがったのは平日なのに、ずいぶんと混み合っていたのも納得の良い宿だと思います。
素敵な温泉と素敵な料理、素敵なスタッフさんここは竜宮城です、心も体も癒されますラーメン700円は安い。大きなチャーシューが2枚のって、背油たっぷりスープがめっちゃうまい😋
売店はおろか自動販売機もありません。製氷機もありません。家族風呂(1時間)を利用しましたが、水の出力が調整されていて…お湯は熱くてシャワーが使いにくかったです。湯船はぬるめでしたし、蛇口があるので多少調整しやすいです。客室の冷蔵庫は小さめで冷凍はできません(フロントで冷凍を頼めます)テレビは大きめで綺麗でした。無料Wi-Fiあります。部屋にトイレと洗面はありません。3階建てですがエレベーターありません。バリアフリーではありません。
尾道市街地のホテルと比較しましたが、コスパ的にこちらを選んで大正解でした。料理が美味しく、量も女性では食べ切れないぐらいです。エレベーターが無いのと、トイレによっては温水洗浄便座がありません。従業員の方は一人しか見かけませんでしたが、とても印象が良く安心して過ごせました。
2023年11月20日〜21日、朝食のみで宿泊。本館と別館が有り。部屋は和室でトイレは別。お風呂はスーパー銭湯までいかないが、地元の方々も日帰りで通っていらっしゃるような大浴場施設がある。やはり常連の方が多いからか、あまりゆっくり過ごせる空間ではなかったように思った。部屋は新しくはないが掃除が行き届いていて快適だったし、何より受付の女性が今まで泊まったどこの受付の方よりも感じが良く親切だった。安価につられトイレが別の客室に止まったが、お酒を飲むのでやはりトイレはあった方が良かったし、共同トイレで男性の方と出会うのも違和感があった。朝食は手作り感があり美味しかった。次回があれば、トイレと夕食付きで泊まってみたい。
とにかくお食事が美味しかったです。お部屋もきれいでゆったり過ごせました。スタッフの方も気さくで親切でした。季節を変えて再訪したいです。
大阪の帰省途中で利用しました。ファミリー利用にちょうどいいです!お風呂は大浴場と貸切風呂があります。オムツしてる幼児がいる方は大浴場のリヨウハできないので、貸切風呂だけの利用となります!
部屋に洗面所か無いのは不便。洗面所2つしかないので順番待ちになります。トイレの手洗いも一緒だし、男女共同なので混みます。お風呂が離れてるので別館からの移動が面倒。雨降りだったので傘もささないといけないから💦食事は海の幸が沢山あって満腹でした😄デザートのスイカ🍉嬉しかったです😊
名前 |
旅館 浦島 本館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0848-48-0143 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

少し早めにチェックインさせて頂きました(14時過ぎ)お風呂😌♨️貸し切り風呂👍️でも‼️トイレ🚻が共同にはびっくり😨各部屋に欲しいですね……💦夕食は刺身、椀物、寄せ鍋、茶碗蒸し、ご飯、汁、🍈美味しく頂きました~💕🙆