香里園の名物ローストポーク、やみつき!
創作DINING あんだぁ亭の特徴
ローストポークはボリューム満点で、味わい深く、柔らかいお肉です。
パスタはモチモチ感があり、今まで食べた中でダントツの美味しさです。
鳥の照り焼きは薄味好みでも楽しめる、サッパリしたドレッシングが特徴です。
2025.1.26 11時過ぎ近くのコインパーキング60分220円に停めて訪問させて頂きました。予約の方が多く、店の前で20分程度待ちましたが、嫁さんと喋っていたのであまり長く感じませんでした。初めてだったので、オススメのローストポークランチ1200円を頂きました。ローストポーク自体が初めてだったのですが、食べた事の無い様な食感、味で驚きました。ポン酢、塩、タレの3種類の調味料があるので、いい感じに味変も出来て飽きが来なかったです。ローストポークが3枚、ご飯も1回お替りが出来て、食後のドリンクが付いていてこの値段は破格かと思います。隣の方が食べていた、厚切りローストポークも美味しそうでした。スタッフさんもテキパキされており、気持ち良かったです。大変美味しく頂きました。ごちそう様でした。
久しぶりに食べたけど、ローストポークはボリューム満点で美味しく炊き立てご飯も美味しくておかわりしました。
何を食べても美味しい真面目な街の洋食屋さん。ローストポークのしっとり感は絶品です!写真は・日替わりの天津飯と海老フライ、スープ、食後のドリンク付1
土曜日のランチに伺いました駐車場は無いですが京阪香里園駅から徒歩圏ですローストポークランチ 1
ポークは良いものを使っているのはわかりますが、そんなに美味しいですか?低音調理のオープンでじっくり焼けばこの柔らかさにはなります。美味しいものを知らなければ、20年前ならば満足できたでしょうが。素材も料理手法も、レシピすらも一流のものが家庭で手に入る時代に、3つの味付けと言われても特にこだわりを感じないポン酢・塩・醤油を付けるより、コストと手間をかけたソースを作ってかけるくらいして欲しかったです。感動はありません。ランチにコーヒーがついているのは、嬉しいです。
すべてがおいしい!マスターの雰囲気も気に入ってます。
妹夫婦に連れて行ってもらいました。前回はコロナ前で、今回、久しぶりでした。相変わらず、美味しかったです。カウンターと、テーブル席が一つ。テーブル席は予約したほうがいいです。ローストポーク(3種のタレ)(名前がうろ覚え)を食べました。小鉢とサラダがタップの大皿に3枚のローストポーク。横に粒マスタードが添えられタレは別皿にポン酢、お塩、甘い生姜風味のタレ、お味噌汁、ご飯(おかわり🆗)食後にコーヒーか紅茶がついて、1000円以下でした。ポーク、柔らかかったです。家では作れない柔らさかでした。
地元の知人に教えてもらってランチに行きました。「とにかくローストポークがおすすめ‼️」とのことでしたので、ローストポークランチを注文。確かにすっごく美味しかったです。薄切りローストポークは柔らかでジューシー。ポン酢や塩も出てきますが、何もつけなくても美味でした。ランチのサラダってパサパサしてこんなんならいらないかな?っていうのが多いけど、こちらは付け合わせのサラダも美味しく、小鉢の一品も、スープも美味。これに食後のコーヒーまでついて、千円でお釣りが来る!大阪恐るべし^_^
香里園にこんなにコスパのいいお店があったとは❗️名物のローストポークは柔らかくて、味わい深く、和洋折衷の創作料理はどれも美味しい❗️(^^)ワインも洗練されていて、パスタのモチモチ感も今まで食べた生パスタでダントツです(^^)ローテーション確定(^^)
名前 |
創作DINING あんだぁ亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-813-9663 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

日曜日のランチで利用しました。こんな美味しいローストポーク食べた事ない!ふんわり柔らかなローストポークはタレでも塩でもポン酢でもどれともバッチリ合ってしかも米まで美味い!箸が止まりませんでした!野菜もポークもたっぷりの量で大満足そして食後はスッキリ重くない!←ここ大事その上小鉢と食後のコーヒーまでついて本当に1,200円??と思いましたが本当に1,200円でした!破格!料理の提供スピードも早くてなによりお客さんが全員笑顔だったのが印象的でした。料理の美味しさと店員さんの愛想の良さがこの空間をつくっているんだと感じました。オムライスやエビフライやナポリタンにもローストポークを添えて注文出来るようなので次回はオムライスも食べてみよう絶対美味しいと思うので次も楽しみです!