贅沢な和食をモダン空間で。
鮨 双忘の特徴
モダンでお洒落な空間でいただく贅沢な和食が特徴です。
ベラビスタ スパ&マリーナ 尾道の朝食は、おばんざいが豊富です。
地元の新鮮な食材を活かした料理がお楽しみいただけます。
味は良いけど値段が見合ってないです。背伸びをして行く店ではないです。瀬戸内柑橘ジュース880円は瓶に入ったものをグラスに注ぐだけ。余りに量が少ないのでスタッフに確認したら標準が100mlとのこと。釜炊きご飯も味は良いが量も少なくおかわりすると1合2000円。年収1000万代の方が利用するところではないです。因みに瀬戸内海の魚は抜群にうまいのでここでなくても良いかと。
お寿司は美味いけど、大将はえらそうだったなぁ、外国客に親切ではなかった、こんな値段だったら銀座で食べた方がいい。
"ベラビスタ スパ&マリーナ 尾道"の朝食は、夜はお鮨をいただけ、朝は和食料理をハーフブッフェスタイルでいただける『鮨 双忘』さん♪( ´▽`)ブッフェ台に『おばんざい』が綺麗に並んでいて品数も多く自分の好きなものを好きなだけ取って食べれます(^^)白米とお味噌汁は個別に席まで持って来て頂けます。この白米、粒が際立っててすっごく美味しい白米でした。また、『本日の焼き魚』といって、仕入れに寄って日々変わりますが、木箱に入れた3種類の干物を持ってきてくれ、その中から一品を選び選んだモノを香ばしく焼いて、出来立てを持って来てくれます☆僕は太刀魚の干物を選びました。ふわふわに良い感じで焼かれたは太刀魚は白米と相性バツグンです!朝からテンションが上がる食事でした(^^)
地元の食材を楽しませてくれる。コースの全てがおいしかった。
美味しい。朝ごはんの鯛のお刺身は、薄造りにしてもらうと美味しい。お魚の焼きものも、小さく切ってもらうと食べやすい。
追加料金を払って鰆のグリルから和牛のステーキにバージョンアップしたが、このときすでに満腹だった。女性スタッフが土鍋で焚かれたひじき御飯を微笑みながら丁寧に混ぜてくれた。フロントもそうだが、一様にスタッフの対応は素晴らしかった。
名前 |
鮨 双忘 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-873-333 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

モダンでお洒落な空間でいただくちょっと贅沢な和食♪---------------------------------【子連れメモ】#キッズカトラリーあり【駐車場】ベラビスタホテルの駐車場利用【注意点】繁忙期だと、宿泊者でも予約が取りにくくなります。早めの予約をオススメします。【その他】QRコード払い ⚪︎クレジット ⚪︎予約 ⚪︎---------------------------------【全体評価】料理 ★★★★☆お店 ★★★★★子供連れ ★★★☆☆【料理】目の前でハモをあぶって?いただいたり、料理に合わせた日本酒を提案していただいたり普通の和食店より五感で楽しめます。素材にこだわってらっしゃって、特別感は感じられましたがディナー1人15000円という値段よりは少し料理が物足りなく感じました。【内観・外観】モダンで綺麗な内観です。【子連れ】子供連れでも可能です。【トイレ】綺麗です。【清潔感】綺麗にされてます。---------------------------------Instagram・個人ブログ【ふじこの部屋】でもお店紹介してます☕️