荒れたお稲荷さんと絶景。
平礁稲荷神社跡地の特徴
小さな鉄板葺流造の社が存在し、独特の雰囲気が漂う場所です。
傾いた注連柱と崩れた御堂が歴史を感じさせる神社です。
眺めの良い立地からは美しい景色が楽しめます。
スポンサードリンク
詳しい由緒沿革創建年代は分かりません小さな鉄板葺流造の社、狛狐、傾いた注連柱、崩れた御堂、錆び付いた鉄鳥居がありますがかなり荒れており管理されていないようです。
ここから見る景色がけっこういい。
名前 |
平礁稲荷神社跡地 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
道端にお稲荷さんがいます。投稿されている写真のような拓けた場所はどこにあるのか分からなかったです。Google mapだとすぐ先で道が途絶えているように見えますが、実際は戸崎港の方まで抜けられます。