新尾道駅近く、安い品揃え!
アルゾ 尾道店の特徴
尾道で唯一、岐阜県の犬の餌が購入できる店です。
焼きたてパンは素朴な味わいで美味しいと評判です。
通路が広く、買い物がしやすい環境が整っています。
この辺では数少ないディスカウントスーパー。低価格な商品がそろっていて、生活には大変助かっています。食品はもちろんですが、日用品も品揃え豊富で価格設定も安めに設定されており、大変助かります。ただ、カップ麺系が周辺のメイト栗原店やハローズ尾道店と比べて寂しい感じもします。店内はどちらかというとシンプルで簡素な装飾で、お洒落な感じではないです。肩ひじ張らずに気軽に入れる雰囲気です。レジの店員さんも丁寧に接客して下さり、気持ちよく利用できます。お店の品揃えとか接客とかとは関係ありませんが、温かい季節になると店の窓などに羽アリみたいな虫が多数発生します。虫が苦手な方にはちょっといやかもしれません。
ペイペイ使えます😃肉、野菜、惣菜、お酒、洗剤等色々置いてます😃
最寄りのスーパーとして利用しています売り場がわかっているので短時間で買い物出来ます。
184号線を南下する場合は新尾道駅を過ぎて2箇所ある出入口を見逃す可能性があります。目立つ誘導看板のようなものがあれば良いのですが。また、北上する場合その出入口へ直接アプローチするのは難しいと感じます。新尾道駅南側に面した出入口が交通量も比較的少なく入りやすいと思います。売場建屋内は高さがあって圧迫感はないのですが、通路幅が意外に小さく感じるのはそのせいですかね。九州地方の影響下にあるのか即席麺の製造業者がそうであったり、鶏たたきが精肉売場にあったりするのが目新しい。価格は全体的に抑制されており訪問当日は100gあたり単価かと思ったぐらい安いパック売りの商品を青果・精肉・鮮魚の何れにも見つけました。家族も多くないので量的に過剰と判断し購入は控えましたが、ものによっては地域で最も安価といえるでしょう。所謂生鮮でこうして販売できるのはローコストオペレーションが浸透しているからだろうと推察します。もっとぞんざいな陳列でもよさそうですが売場は程よく整っていますし、何より安さに振りきってますという感じでないところに好感がもてます。
品揃えがよ良い、低価格設定の商品が多くてお得感がある。駐車場が広い。新幹線の新尾道駅駅前でもあるのでタクシー、バスを利用しての買い物にも適しているお店と思う。
いろいろあった。店内放送が面白い。
万惣が名前を変えただけでした店舗リューアル前なので品物棚に空きが…ローカルタレントのBGMが繰り返し流れます入り口横の店舗製造の焼きたてパンは素朴な味わいでおいしくいただきました。
通路が広くて歩き安い。商品は他で買うより安い感じがしました。
3円払えば自分の買ったものが全部入るまでレジ袋使い放題です。しかも店員さんが袋詰めしてくれます。あと、店内で流れてる音楽の中毒性がやばいです。
名前 |
アルゾ 尾道店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0848-21-2880 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

安いし 品数が たくさん ありますよ~