尾道でスムーズなワクチン接種。
尾道市総合福祉センターの特徴
コロナワクチン接種の会場でスムーズな体験ができました。
敷地内には車椅子も入りやすい施設が整っています。
尾道駅と新尾道駅の間に位置し、アクセスが便利です。
ワクチン接種の会場になってました!3階です😄
駐車場が狭い、狭い土地に、大きな建物、沢山の人達の来館を考えてないですね。
コロナワクチンを接種する時しか利用していませんが職員の方々は親切で迅速でしたよ。
施設は大分年季が入っているが、みんなが大事に使っているのでキレイです。向かい側の駐車場と合わせていつの日か整備されるのでしょうか。
検診で。時間指定されていたので、待ち時間はかなり少なかった。
駐車場も広く車椅子もそのまま入れるスタッフの方も親切です。
子供を遊ばせる場所があります。小さなお子様にはいいかも。
生活困窮者で伺いました。色々アドバイス頂きました。ありがとうございました。
スペシャルでフラダンスを使ってるので良いですね。
名前 |
尾道市総合福祉センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0848-22-8343 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

コロナワクチン集団接種で利用しました。入り口入って非接触タイプの検温機械で検温して、係のスタッフに四階までエレベーターで行って下さいと言われて四階に、そこでまた検温、名前を言って確認して、バインダーとプリントを渡されました。個人名はいっさい呼ばれなかったです。接種時間になるまで椅子に座って待ちました。番号を呼ばれて受け付けをして、医師の問診をして、A.B.Cとパーテンションで仕切られたスペースで医師からのワクチン接種して、最後にワクチン接種完了の手続きして経過観察を椅子に座って待ちました。集団接種って密になるんじゃないか?って思ってたけど、入り口から帰るまで、場所ごとにアルコールスプレーも設置してあって安心でした。何回もシュミレーションされて準備されたんだって思いました。高齢者の方もわかりやすくスムーズな流れでワクチン接種出来てました✨かかわった医師、看護士、スタッフの皆さまありがとうございました。