メロンパンの美味しさ、夕張の味。
創作工房プランタン 本店の特徴
こだわりのメロンパンはメロンクリーム入りで美味しいです。
昔ながらでも上品な仕上がりのスイートポテトが人気です。
焼きたての塩パンやジャーマンポテトパンが絶品でおすすめです。
めちゃくちゃ美味しい!個人的に最近食べたパン屋さんの中でもかなり上位かも。エビカツロールとクルミピーナツ、ビーフカレードーナツと練乳ミルクフランスを買って帰りました。エビカツロールはパンはもっちり、野菜はシャキシャキ、エビはプリプリで食感が楽しい!クルミピーナツと練乳ミルクフランスは結構たくさんクリームが入ってましたが、甘すぎず途中で飽きがこないし、全く重たくない!カレーパンは外サクサク、中もっちり!全体的にレベル高いパン屋さんだなと思います。
なんか懐かしい味のパンがあった動物シリーズの可愛いパンもあるハンバーガーがおいしかった朝早くやってるので嬉しいこう言うパン屋さん増えて欲しい。
おすすめ度⭐️⭐️⭐️⭐️リピート ⭐️⭐️⭐️コスパ ⭐️⭐️⭐️雰囲気 ⭐️⭐️⭐️サービス ⭐️⭐️⭐️⭐️堺市堺区櫛屋町東 プランタン工房朝から違うパン屋さんにいったんだけど、8時30分の開店だったので、仕事間に合わんやん!と怒りながら、せやプランタンあったと汗をかきながら入店し早速店内を物色。沢山パンがならんでるんだけど、自分のアンテナにかかって来ない。サンドイッチコーナーでタマゴサンドに手が伸びかけた時に、横のミニカツミックスが目に飛び込んできて即購入決定!ついでに午後の紅茶(レモンティー)都合496円也さて、ミニカツサンドのお味は、ええ頃合いの柔らかさ、丁寧に筋を切ってるのかな❓脂身も美味しい脂で、先にカツを食べたのが間違いで、タマゴサンドの方が味薄くて負けちゃってる。また別のパンも食べてみないと。
堺区花田口の地元のパン屋さん。お上品な商品が多いですね。パンを購入したら、パン耳頂けます。早い者勝ちですが、このパン耳が美味しい。バターたっぷりで、カリカリに焼いてもいいし、ピザトースト、チーズトースト、エッグツナトースト、ラスク風なトーストにしても。😋食パンも美味しいので、おいしくない訳がないです。御試しあれ。
朝早くから開いてるので朝食に間に合うので助かってます♪次から次へとパンが焼き上がるので出来たてを頂けます😄メロンパンもとても美味しいですし、私的には芥子の実がたっぷりついたジャーマンポテトパンがとても好きです❤もちろん他のパンも美味しいですよー❤
ザビエル公園の近くで以前から気になってたパン屋さんです。お店入ってすぐにアピールされていた夕張メロンパンとカレーパンを買いました。カレーパン、メロンパンともに普通に美味しくて、味的には今風というよりは下町のパン屋さんの味といった感じですね。パンの種類は全体的には少なめです。店内はご年配の男性二人と年配女性で切り盛りされていました。お客さんが数組来られたら追いついてない感じで会計できずに困ってるお客さんもいました。
今夜の晩酌は #ブーメラン食堂#パンとチーズとワイン#堺 #ザビエル公園 近く #プランタン で仕入れた ソーセージ入りの #カレーエピ #シナモンロールマヨネーズ主体の #手作りドレッシング#コストコ #で仕入れた #メニセズ の #フレンチロール#IleDeFrance の #ブリーチーズ#カルフォルニアワイン #RobertMindavi 2019サラダの野菜は #南田辺 #ベジフルベジちゃんパンを温めるのにロースター使うだけ良いもの集めて最高に素晴らしい(^-^)。#しあわせご飯プラス#しあわせご飯。
安心安全の堺を代表するパン屋さん。惣菜パンであっても主役はパン。パンの旨さがとにかく引き立っている。しかし穴子と野菜のドッグパンは違う。もちろんパンは自然の甘味が嫌味なく口の中に広がりめっちゃ美味しい。そして穴子の部分をかじるとカリッとした穴子のフライの衣、そしてふわっとした穴子。この食感が絶妙。穴子の魚臭さもなくめっちゃ美味しいです。他にも贈答用の物などもあり様々なシチュエーションに対応できているパン屋さんです。
此処のパンは最高。パンには拘らないのですが、本当に美味しいと思うパンばかり。
名前 |
創作工房プランタン 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-224-0722 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

コーヒー豆を購入しようと来店。久々にとても親切な対応。これぞ最高の対応と感動してしまいました。親切な情報教えて頂き本当に感動!明日コーヒー豆購入に必ず行きます。