廃校リノベの癒やし空間。
丘の上のつるばらやの特徴
廃校をリノベーションしたレトロな雰囲気のお店です。
バラ苗の成長が素晴らしく、香りに癒やされます。
和紅茶やワッフル、サンドイッチが美味しいカフェ併設です。
前回訪問した時は、夏の暑い日でしたが、今回は紅葉の中でした。とても過ごしやすく、ぼ~~と出来る落ち着いた空間でした。注文したローズティーも心に沁みる味でした。ごちそうさまでした。
何度かテレビで見ていて一度行って見たい所でした。あいにく雨模様でしたが。雨上がりに霧が抜けてすがすがしい景色が見れました。お茶もケーキも美味しく頂きました。福山から近いので、また違う季節に再来したいです。
本当に丘の上にあります。ローズサイダーを頂きました。夏は結構暑いので(窓あけっぱなし)暑い日はちょっと覚悟?がいります。懐かしいピアノや体重計がありました。また涼しくなったら行きたいです😋
とても雰囲気が良く山間に囲まれているのでクーラーなしの自然の風と扇風機で快適に過ごせ時間がゆっくり過ぎていき長居をしてしまいました。アンティーク品や一輪挿し花苗などの販売もしており色々購入しました(*^^*)奥さんも感じの良い方で、またぜひ行きたいお店です❣️
感じの良いスタッフさんがおられます。ホントに薔薇好きなんだなと感じました。だから、安心して購入出来ましたよ。
緑が綺麗です。花も販売している様です。
バラの香りに癒やされます。お茶菓子もおいし。駐車場は少なめ。
旧学校だった所を改装して、お花屋さんとカフェ併設の店舗奥まった場所にあるので行くのはちょっと大変ですが、お花も雑貨も可愛い物が置いています。珍しい植物も!カフェも庭が見れる席もあり店長さんが整えられたバラが見れます🌹カフェのお茶も尾道のお茶屋さんのものでした。器も可愛い😍
木造校舎だった建物とグリーンの苗物がすごく素敵な雰囲気のお店。窓辺の席で美味し飲物とスィーツをいただきながらのんびりしたい。外のテラス席も気持ち良さそう。
名前 |
丘の上のつるばらや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
084-988-0833 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

廃校をリノベーションされたレトロなお店です。貴重な薔薇の苗など購入できて嬉しいです。駐車場ですが狭道の先の急な短い坂を登らなければならず、車重があったり車高が低い車は手前の橋付近の広い所に停めるのが良いと思われます。