坂道の先に、絶景とチョコの出会い。
USHIO CHOCOLATLの特徴
狭い山道を進むと見える旧コンクリート造の建物です。
向島の高台からの素晴らしい眺望が楽しめます。
各種チョコレートの試食ができ、味の深さを実感できます。
場所がわかりにくく、狭い道を通ってこんな所にあるのかなって感じで、ナビがないと難しい所にあります。途中に案内の看板がほしいです。建物は施設を再利用されていて良いと思います。お店は階段をあがった2階にあります。可愛いらしい店員さんが商品をわかりやすく説明をしてくれました。帰って食べました。好みにもよりますが市販のチョコに慣れている人は少し苦手かもしれないです。正直な感想ですが、大きさのわりに値段は高いなぁと思いました。
道中道が細くかなりの上り坂です。車で行きましたがすれ違いに注意が入ります。自転車の方は上り坂覚悟が入りそうです。店が2階にあり少し分かりにくかったです。道中にも案内が欲しいです。店内にイートインスペースがあり、そちらで冷やしチョコ、ミルクジェラートを頂きました。値段は600円ほどです。冷やしチョコは濃厚でとても美味しかったです。休憩にぴったりでした。チョコレートも売ってましたがそちらは購入しておりません。1000〜4000円くらいでした。眺めもいいので向島に来た際は立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
景色のいい高台にあり、様々な種類のチョコレートを買うことができます。好みの味を言えば、店員さんが好みに合わせたチョコレートをチョイスしてくれると思います。ホットチョコレートも美味しいです。
地元ですが、初めてお伺いしました。ホットチョコレート🫕美味しかったです。景色もよく、因島や弓削島もよく見えます。お土産のチョコレートも高級品、最高級なものもあります。デートコース❤️に最適かも。当方は老夫婦での訪問。
自転車で行きましたが、坂がしんどくて挫けそうでした。しかし、その後に待っていた美味しいケーキと爽やかな冷たい飲み物に癒やされまた訪れたいなと思える場所となりました。チョコレートは3種類購入。まだ食べていませんが、とっておきの日に食べるのが楽しみです。
こんな場所にあるの~って、お店でした^^;お店の方も凄く丁寧にチョコの説明をして下さいました~
一年前に来店したところお休みだった為、リベンジに本日初来店させて頂きました👍今日は、天気も良く10時半頃に到着するも沢山のお客さんでほぼ満席😅しかしながら一年前のリベンジもあり拘りのチョコと飲みものを注文し一万円近く使ってしまいました😰板チョコは、ガーナ🇬🇭を気に入りました✌️
駐車場は沢山あります。支払いはペイペイ、クレジット使えます。多種類のチョコレートが販売中です。のんびりできる空間ですので、チョコレートとコーヒーで穏やかな時間が過ごせますあなたがコーヒーの味とチョコレートの味に精通しているならば、ここで過ごす時間は極上のものになると思います。味のわからない私ですら、至福の時間でした。眼下の集落がジオラマのように見え、ただそれを眺める。贅沢な時間があなたを待っています。道中は本当に店があるのかと不安になる山道です。
狭い山道を進んだ先にあります。雑貨やチョコレートの販売とカフェのお店。カカオミルクのアイスはスパイスが効いていてチャイティーラテのようでとても美味しかったです!
名前 |
USHIO CHOCOLATL |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0848-36-6408 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ちょっと高いかもと感じました。この場所にチョコレート屋さん?と思う場所ですし、到着しても本当にチョコ売ってるの?と思わせる建物です。ただ外から香る匂いは確かにチョコレート。2階へ行くとやっとお店だとわかりました。店員さんは明るく楽しく働いているんだろうなと感じました。チョコレートはどれも1000円程します。手頃に買える価格のものを置いてくれたらなーと感じました。その場ではチョコレートケーキを注文。美味しかったです!そして景色がすごく良かったです。